新しいページ
提供:医薬品DB
2025年2月28日 (金)
- 21:252025年2月28日 (金) 21:25 ブリカニール皮下注0.2mg (履歴 | 編集) [3,047バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00688 テルブタリン硫酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ブリカニール皮下注0.2mg | 一般名 = テルブタリン硫酸塩(Terbutaline Sulfate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 気管支拡張剤(β2刺激剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2008年3月27日 | 薬価基準収載日 = 2008年6月20日 | 販売開始日 = 2008年6月 | 規格・含量 = 1アン…」)
- 21:152025年2月28日 (金) 21:15 ブリカニール錠2mg, ブリカニールシロップ0.5mg/mL (履歴 | 編集) [3,454バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00688 テルブタリン硫酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ブリカニール錠2mg, ブリカニールシロップ0.5mg/mL | 一般名 = テルブタリン硫酸塩(Terbutaline Sulfate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 気管支拡張剤(β2刺激剤) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2008年3月27日 | 薬価基準収載日 = 2008年6月20日 | 販売開始日 = 2008年6月 |…」)
- 18:112025年2月28日 (金) 18:11 フォシーガ錠5mg, 10mg (履歴 | 編集) [4,496バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09763 ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物 (JAN); ダパグリフロジンプロパンジオール {{#set: | 販売名 = フォシーガ錠5mg, フォシーガ錠10mg | 一般名 = ダパグリフロジン(Dapagliflozin) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 販売提携 = 小野薬品工業株式会社 | 薬効分類 = SGLT2阻害剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2014年3月24…」)
- 17:582025年2月28日 (金) 17:58 フェソロデックス筋注250mg (履歴 | 編集) [3,085バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01161 フルベストラント (JAN) {{#set: | 販売名 = フェソロデックス筋注250mg | 一般名 = フルベストラント(Fulvestrant) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 抗エストロゲン剤/乳癌治療剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2011年9月26日 | 薬価基準収載日 = 2011年11月25日 | 販売開始日 = 2011年11月25日 | 規格・含量 = 1筒…」)
- 17:492025年2月28日 (金) 17:49 ファセンラ皮下注10mgシリンジ, ファセンラ皮下注30mgシリンジ, ペン (履歴 | 編集) [3,858バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09874 ベンラリズマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = ファセンラ皮下注10mgシリンジ, ファセンラ皮下注30mgシリンジ, ファセンラ皮下注30mgペン | 一般名 = ベンラリズマブ(遺伝子組換え)(Benralizumab) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 抗IL-5受容体αモノクローナル抗体 | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬…」)
- 17:422025年2月28日 (金) 17:42 ビレーズトリエアロスフィア56吸入, 120吸入 (履歴 | 編集) [3,631バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11584 ブデソニド・グリコピロニウム臭化物・ホルモテロールフマル酸塩 {{#set: | 販売名 = ビレーズトリエアロスフィア56吸入, ビレーズトリエアロスフィア120吸入 | 一般名 = ブデソニド・グリコピロニウム臭化物・ホルモテロールフマル酸塩水和物(Budesonide / Glycopyrronium Bromide / Formoterol Fumarate Hydrate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社…」)
- 17:352025年2月28日 (金) 17:35 ビベスピエアロスフィア28吸入, 120吸入 (履歴 | 編集) [3,378バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11036 グリコピロニウム臭化物・ホルモテロール {{#set: | 販売名 = ビベスピエアロスフィア28吸入, ビベスピエアロスフィア120吸入 | 一般名 = グリコピロニウム臭化物・ホルモテロールフマル酸塩水和物(Glycopyrronium Bromide / Formoterol Fumarate Hydrate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = LAMA/LABA配合吸入薬 | 規制区分 = 処方箋医薬…」)
- 17:242025年2月28日 (金) 17:24 パルミコート吸入液0.25mg, 0.5mg (履歴 | 編集) [3,085バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00246 ブデソニド (JP18) {{#set: | 販売名 = パルミコート吸入液0.25mg, パルミコート吸入液0.5mg | 一般名 = ブデソニド(Budesonide) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 吸入ステロイド薬(ICS) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2006年7月26日 | 薬価基準収載日 = 2006年9月15日 | 販売開始日 = 2006年9月15日 | 規格・含量 = 1アンプ…」)
- 17:102025年2月28日 (金) 17:10 パルミコート100μgタービュヘイラー112吸入, パルミコート200μgタービュヘイラー56吸入, 112吸入 (履歴 | 編集) [3,274バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00246 ブデソニド (JP18) {{#set: | 販売名 = パルミコート100μgタービュヘイラー112吸入, パルミコート200μgタービュヘイラー56吸入, パルミコート200μgタービュヘイラー112吸入 | 一般名 = ブデソニド(Budesonide) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 吸入ステロイド薬(ICS) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2007年1月19日 | 薬…」)
- 16:592025年2月28日 (金) 16:59 ノルバデックス錠10mg, 20mg (履歴 | 編集) [3,334バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00966 タモキシフェンクエン酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ノルバデックス錠10mg, ノルバデックス錠20mg | 一般名 = タモキシフェンクエン酸塩(Tamoxifen Citrate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 抗エストロゲン剤(抗乳癌剤) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2006年2月27日 | 薬価基準収載日 = 2006年6月9日 | 販売開始日 = 2…」)
- 16:502025年2月28日 (金) 16:50 ネキシウム懸濁用顆粒分包10mg, 20mg (履歴 | 編集) [3,621バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01984 エソメプラゾールマグネシウム水和物 (JAN) {{#set: | 販売名 = ネキシウム懸濁用顆粒分包10mg, ネキシウム懸濁用顆粒分包20mg | 一般名 = エソメプラゾールマグネシウム水和物(Esomeprazole Magnesium Hydrate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = プロトンポンプ阻害剤(PPI) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2018年1月19日…」)
- 16:422025年2月28日 (金) 16:42 ネキシウムカプセル10mg, 20mg (履歴 | 編集) [3,701バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01984 エソメプラゾールマグネシウム水和物 (JAN) {{#set: | 販売名 = ネキシウムカプセル10mg, ネキシウムカプセル20mg | 一般名 = エソメプラゾールマグネシウム水和物(Esomeprazole Magnesium Hydrate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = プロトンポンプ阻害剤(PPI) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2011年7月1日 | 薬価基準収…」)
- 16:322025年2月28日 (金) 16:32 トルカプ錠160mg, 200mg (履歴 | 編集) [3,674バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11371 カピバセルチブ (JAN) {{#set: | 販売名 = トルカプ錠160mg, トルカプ錠200mg | 一般名 = カピバセルチブ(Capivasertib) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = AKT阻害剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2024年3月26日 | 薬価基準収載日 = 2024年5月22日 | 販売開始日 = 2024年5月22日 | 規格・含量 = 1錠中 カピバセルチブ 160mg,…」)
- 16:212025年2月28日 (金) 16:21 テゼスパイア皮下注210mgシリンジ, ペン (履歴 | 編集) [3,813バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11771 テゼペルマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = テゼスパイア皮下注210mgシリンジ, テゼスパイア皮下注210mgペン | 一般名 = テゼペルマブ(遺伝子組換え)(Tezepelumab) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = TSLP阻害剤 | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2022年9月26日(シリンジ), 2023年8月22…」)
- 16:122025年2月28日 (金) 16:12 タグリッソ錠40mg, 80mg (履歴 | 編集) [3,791バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10766 オシメルチニブメシル酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = タグリッソ錠40mg, タグリッソ錠80mg | 一般名 = オシメルチニブメシル酸塩(Osimertinib Mesilate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = EGFRチロシンキナーゼ阻害剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2016年3月28日 | 薬価基準収載日 = 2016年5月25日 | 販売開始日 = 2016…」)
- 16:042025年2月28日 (金) 16:04 ゾラデックスLA10.8mgデポ (履歴 | 編集) [3,379バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00573 ゴセレリン酢酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ゾラデックスLA10.8mgデポ | 一般名 = ゴセレリン酢酸塩(Goserelin Acetate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = LH-RHアゴニスト | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2002年1月17日 | 薬価基準収載日 = 2002年4月26日 | 販売開始日 = 2002年4月26日 | 規格・含量 = 1筒中 ゴセレリン 10…」)
- 15:582025年2月28日 (金) 15:58 ゾラデックス3.6mgデポ (履歴 | 編集) [3,510バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00573 ゴセレリン酢酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ゾラデックス3.6mgデポ | 一般名 = ゴセレリン酢酸塩(Goserelin Acetate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = LH-RHアゴニスト | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 1991年6月28日 | 薬価基準収載日 = 1991年8月23日 | 販売開始日 = 1991年9月25日 | 規格・含量 = 1筒中 ゴセレリン酢酸…」)
- 15:452025年2月28日 (金) 15:45 スプレンジール錠2.5mg, 5mg (履歴 | 編集) [3,036バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00319 フェロジピン (JP18) {{#set: | 販売名 = スプレンジール錠2.5mg, スプレンジール錠5mg | 一般名 = フェロジピン(Felodipine) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = カルシウム拮抗剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 1995年1月20日 | 薬価基準収載日 = 1995年3月17日 | 販売開始日 = 1995年3月22日 | 規格・含量 = 1錠中 フェ…」)
- 15:362025年2月28日 (金) 15:36 シムビコートタービュヘイラー30吸入, 60吸入 (履歴 | 編集) [4,320バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09595 ブデソニド・ホルモテロールフマル酸塩水和物 {{#set: | 販売名 = シムビコートタービュヘイラー30吸入, シムビコートタービュヘイラー60吸入 | 一般名 = ブデソニド(Budesonide)・ホルモテロールフマル酸塩水和物(Formoterol Fumarate Hydrate) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 吸入ステロイド・長時間作用型β2刺激剤配合…」)
- 14:202025年2月28日 (金) 14:20 シナジス筋注液50mg, シナジス筋注液100mg (履歴 | 編集) [4,199バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D02737 パリビズマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = シナジス筋注液50mg, シナジス筋注液100mg | 一般名 = パリビズマブ(遺伝子組換え)(Palivizumab) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体製剤 | 規制区分 = 生物由来製品、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2012年8月15日 | 薬価基準収載日 = 20…」)
- 13:352025年2月28日 (金) 13:35 サフネロー点滴静注300mg (履歴 | 編集) [3,748バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11082 アニフロルマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = サフネロー点滴静注300mg | 一般名 = アニフロルマブ(遺伝子組換え)(Anifrolumab) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = I型インターフェロン受容体阻害剤 | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2021年9月27日 | 薬価基準収載日 = 2021年11月25日 |…」)
- 13:202025年2月28日 (金) 13:20 クレストール錠2.5mg, クレストール錠5mg, クレストールOD錠2.5mg, クレストールOD錠5mg (履歴 | 編集) [3,458バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01915 ロスバスタチンカルシウム (JP18) {{#set: | 販売名 = クレストール錠2.5mg, クレストール錠5mg, クレストールOD錠2.5mg, クレストールOD錠5mg | 一般名 = ロスバスタチンカルシウム(Rosuvastatin Calcium) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = HMG-CoA還元酵素阻害剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2005年1月19日(錠), 2016年2月1…」)
- 11:212025年2月28日 (金) 11:21 カルケンス™カプセル100mg (履歴 | 編集) [2,866バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10893 アカラブルチニブ (JAN) \== 基本情報 == - '''販売名''': カルケンス™カプセル100mg - '''一般名''': アカラブルチニブ - '''製剤の規制区分''': 劇薬、処方箋医薬品 - '''製剤の形状''': 硬カプセル剤 - '''規格・含量''': 1カプセル中 アカラブルチニブ100mg - '''製造販売元''': アストラゼネカ株式会社 - '''製造販売承認年月日''': 2021年1月22日 \== ク…」)
- 11:092025年2月28日 (金) 11:09 カビゲイル注射液300mg(Kavigale™ Injection Solution 300mg) (履歴 | 編集) [3,506バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D12974 シパビバルト (遺伝子組換え) (JAN) '''カビゲイル注射液300mg(Kavigale™ Injection Solution 300mg)''' == 基本情報 == * '''販売名''': カビゲイル™注射液300mg * '''一般名''': シパビバルト(遺伝子組換え) * '''製剤の規制区分''': 生物由来製品、処方箋医薬品 * '''製剤の形状''': 注射剤(バイアル) * '''規格・含量''': 1バイアル(2.0mL)中 シパビバ…」)
2025年2月26日 (水)
- 05:202025年2月26日 (水) 05:20 カソデックス錠 80mg, カソデックスOD錠 80mg (履歴 | 編集) [3,245バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00961 ビカルタミド (JP18) {{#set: | 販売名 = カソデックス錠 80mg, カソデックスOD錠 80mg | 一般名 = ビカルタミド(Bicalutamide) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 非ステロイド性抗アンドロゲン剤(前立腺癌治療剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 1999年3月12日 |…」)
2025年2月25日 (火)
- 22:052025年2月25日 (火) 22:05 オンデキサ静注用 200mg (履歴 | 編集) [3,761バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11029 アンデキサネットアルファ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = オンデキサ静注用 200mg | 一般名 = アンデキサネット アルファ(遺伝子組換え)(Andexanet Alfa) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = 第Xa因子阻害剤中和剤 | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承…」)
- 21:442025年2月25日 (火) 21:44 イミフィンジ点滴静注 120mg, 500mg (履歴 | 編集) [4,170バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10808 デュルバルマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = イミフィンジ点滴静注 120mg, 500mg | 一般名 = デュルバルマブ(遺伝子組換え)(Durvalumab) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = PD-L1阻害剤(免疫チェックポイント阻害薬) | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること…」)
- 21:362025年2月25日 (火) 21:36 イジュド点滴静注 25mg, 300mg (履歴 | 編集) [4,064バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D06657 トレメリムマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = イジュド点滴静注 25mg, 300mg | 一般名 = トレメリムマブ(遺伝子組換え)(Tremelimumab) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = CTLA-4阻害剤(免疫チェックポイント阻害薬) | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) |…」)
- 21:272025年2月25日 (火) 21:27 アリミデックス錠 1mg (履歴 | 編集) [3,164バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00960 アナストロゾール (JP18) {{#set: | 販売名 = アリミデックス錠 1mg | 一般名 = アナストロゾール(Anastrozole) | 製造販売元 = アストラゼネカ株式会社 | 薬効分類 = アロマターゼ阻害剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2005年11月16日 | 薬価基準収載日 = 2006年6月9日 | 販売開始日 = 200…」)
- 12:192025年2月25日 (火) 12:19 レパーサ皮下注 140mg, 420mg (履歴 | 編集) [4,128バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10557 エボロクマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = レパーサ皮下注 140mg, 420mg | 一般名 = エボロクマブ(遺伝子組換え)(Evolocumab) | 製造販売元 = アムジェン株式会社 | 販売提携会社 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = PCSK9阻害剤 | 規制区分 = 生物由来製品、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月…」)
- 12:092025年2月25日 (火) 12:09 レグナイト錠 300mg (履歴 | 編集) [3,533バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09539 ガバペンチンエナカルビル (JAN) {{#set: | 販売名 = レグナイト錠 300mg | 一般名 = ガバペンチン エナカルビル(Gabapentin Enacarbil) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = レストレスレッグス症候群治療剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2012年1月18日 | 薬価基準収載日 = 20…」)
- 12:012025年2月25日 (火) 12:01 リンゼス錠 0.25mg (履歴 | 編集) [3,018バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09355 リナクロチド (JAN) {{#set: | 販売名 = リンゼス錠 0.25mg | 一般名 = リナクロチド(Linaclotide) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = グアニル酸シクラーゼC受容体アゴニスト | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2016年12月19日 | 薬価基準収載日 = 2017年2月15日 | 販売開始日 = 20…」)
- 11:532025年2月25日 (火) 11:53 マイスリー錠 5mg, 10mg (履歴 | 編集) [3,692バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00706 ゾルピデム酒石酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = マイスリー錠 5mg, 10mg | 一般名 = ゾルピデム酒石酸塩(Zolpidem Tartrate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 非ベンゾジアゼピン系睡眠薬 | 規制区分 = 向精神薬(第三種向精神薬)、習慣性医薬品、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2000…」)
- 11:462025年2月25日 (火) 11:46 ボノテオ錠 50mg (履歴 | 編集) [3,211バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09198 ミノドロン酸水和物 (JAN) {{#set: | 販売名 = ボノテオ錠 50mg | 一般名 = ミノドロン酸水和物(Minodronic Acid Hydrate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 骨粗鬆症治療剤(ビスホスホネート系製剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2011年7月1日 | 薬価基準収載日 =…」)
- 11:402025年2月25日 (火) 11:40 ボノテオ錠 1mg (履歴 | 編集) [3,155バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09198 ミノドロン酸水和物 (JAN) {{#set: | 販売名 = ボノテオ錠 1mg | 一般名 = ミノドロン酸水和物(Minodronic Acid Hydrate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 骨粗鬆症治療剤(ビスホスホネート系製剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2009年1月21日 | 薬価基準収載日 =…」)
- 11:302025年2月25日 (火) 11:30 ベタニス錠 25mg, 50mg (履歴 | 編集) [3,329バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09535 ミラベグロン (JAN) {{#set: | 販売名 = ベタニス錠 25mg, 50mg | 一般名 = ミラベグロン(Mirabegron) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 選択的β3アドレナリン受容体作動薬(過活動膀胱治療剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2011年7月1日 | 薬価基準収載日 = 2011…」)
- 11:212025年2月25日 (火) 11:21 ベシケア錠 2.5mg, 5mg / ベシケアOD錠 2.5mg, 5mg (履歴 | 編集) [3,664バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01269 コハク酸ソリフェナシン (JAN) {{#set: | 販売名 = ベシケア錠 2.5mg, 5mg / ベシケアOD錠 2.5mg, 5mg | 一般名 = コハク酸ソリフェナシン(Solifenacin Succinate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 過活動膀胱治療剤(抗コリン薬) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2006年4…」)
- 11:042025年2月25日 (火) 11:04 プログラフ注射液 2mg, 5mg (履歴 | 編集) [4,136バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00107 タクロリムス水和物 (JP18) {{#set: | 販売名 = プログラフ注射液 2mg, 5mg | 一般名 = タクロリムス水和物(Tacrolimus Hydrate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 免疫抑制剤(カルシニューリン阻害薬) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日(2mg) = 2011年1月7日 | 承認年…」)
- 10:472025年2月25日 (火) 10:47 プログラフカプセル 0.5mg, 1mg, 5mg / プログラフ顆粒 0.2mg, 1mg (履歴 | 編集) [5,103バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00107 タクロリムス水和物 (JP18) {{#set: | 販売名 = プログラフカプセル 0.5mg, 1mg, 5mg / プログラフ顆粒 0.2mg, 1mg | 一般名 = タクロリムス水和物(Tacrolimus Hydrate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 免疫抑制剤(カルシニューリン阻害薬) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年…」)
- 10:062025年2月25日 (火) 10:06 ビーリンサイト点滴静注用 35μg (履歴 | 編集) [3,846バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09325 ブリナツモマブ (遺伝子組換え) (JAN); ブリナツモマブ {{#set: | 販売名 = ビーリンサイト点滴静注用 35μg | 一般名 = ブリナツモマブ(遺伝子組換え)(Blinatumomab) | 製造販売元 = アムジェン株式会社 | 販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗悪性腫瘍剤(BiTE®抗体) | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品(注意-医師…」)
- 10:002025年2月25日 (火) 10:00 ビロイ点滴静注用 100mg (履歴 | 編集) [4,331バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11527 ゾルベツキシマブ (遺伝子組換え) (JAN) {{#set: | 販売名 = ビロイ点滴静注用 100mg | 一般名 = ゾルベツキシマブ(遺伝子組換え)(Zolbetuximab) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗悪性腫瘍剤(抗CLDN18.2モノクローナル抗体) | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること)…」)
- 09:502025年2月25日 (火) 09:50 パドセブ点滴静注用 20mg, パドセブ点滴静注用 30mg (履歴 | 編集) [4,591バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11525 エンホルツマブベドチン (遺伝子組換え) {{#set: | 販売名 = パドセブ点滴静注用 20mg, パドセブ点滴静注用 30mg | 一般名 = エンホルツマブ ベドチン(Enfortumab Vedotin) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗悪性腫瘍剤(抗Nectin-4抗体微小管阻害薬複合体) | 規制区分 = 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処…」)
- 09:312025年2月25日 (火) 09:31 ハルナールD錠 0.1mg, ハルナールD錠 0.2mg (履歴 | 編集) [3,634バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01024 タムスロシン塩酸塩 (JP18); 塩酸タムスロシン {{#set: | 販売名 = ハルナールD錠 0.1mg, ハルナールD錠 0.2mg | 一般名 = タムスロシン塩酸塩(Tamsulosin Hydrochloride) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = α1遮断薬(前立腺肥大症の排尿障害改善剤) | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認…」)
- 07:222025年2月25日 (火) 07:22 ゾスパタ錠 40mg (履歴 | 編集) [3,852バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10800 ギルテリチニブフマル酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = ゾスパタ錠 40mg | 一般名 = ギルテリチニブフマル酸塩(Gilteritinib Fumarate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗悪性腫瘍剤(FLT3阻害剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 =…」)
- 02:012025年2月25日 (火) 02:01 スージャヌ配合錠 (履歴 | 編集) [3,860バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D11064 シタグリプチン・イプラグリフロジン {{#set: | 販売名 = スージャヌ配合錠 | 一般名 = シタグリプチンリン酸塩水和物 / イプラグリフロジン L-プロリン(Sitagliptin Phosphate Hydrate / Ipragliflozin L-Proline) | 製造販売元 = MSD株式会社 / アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = DPP-4阻害剤・SGLT2阻害剤配合剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医師等…」)
- 01:512025年2月25日 (火) 01:51 スーグラ錠 25mg, スーグラ錠 50mg (履歴 | 編集) [4,162バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10200 イプラグリフロジンL-プロリン (JAN) {{#set: | 販売名 = スーグラ錠 25mg, スーグラ錠 50mg | 一般名 = イプラグリフロジン L-プロリン(Ipragliflozin L-Proline) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 販売元 = アステラス製薬株式会社、寿製薬株式会社(販売提携) | 薬効分類 = SGLT2阻害剤(糖尿病治療薬) | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医…」)
- 01:062025年2月25日 (火) 01:06 スマイラフ錠 50mg, スマイラフ錠 100mg (履歴 | 編集) [4,004バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10721 ペフィシチニブ臭化水素酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = スマイラフ錠 50mg, スマイラフ錠 100mg | 一般名 = ペフィシチニブ臭化水素酸塩(Peficitinib Hydrobromide) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により…」)
2025年2月24日 (月)
- 14:502025年2月24日 (月) 14:50 グラセプターカプセル 0.5mg, 1mg, 5mg (履歴 | 編集) [4,254バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00107 タクロリムス水和物 (JP18) {{#set: | 販売名 = グラセプターカプセル 0.5mg, 1mg, 5mg | 一般名 = タクロリムス水和物(Tacrolimus Hydrate) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 免疫抑制剤(カルシニューリン阻害剤) | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること…」)
- 14:362025年2月24日 (月) 14:36 キックリンカプセル 250mg, キックリン顆粒 86.2% (履歴 | 編集) [3,798バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D09586 ビキサロマー (JAN) {{#set: | 販売名 = キックリンカプセル 250mg, キックリン顆粒 86.2% | 一般名 = ビキサロマー(Bixalomer) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 高リン血症治療剤(リン酸結合性ポリマー) | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年…」)
- 14:122025年2月24日 (月) 14:12 オーファディンカプセル 2mg, 5mg, 10mg (履歴 | 編集) [3,361バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D05177 ニチシノン (JAN) {{#set: | 販売名 = オーファディンカプセル 2mg, 5mg, 10mg | 一般名 = ニチシノン(Nitisinone) | 製造販売元 = アステラス製薬株式会社 | 薬効分類 = 高チロシン血症Ⅰ型治療剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2014年12月26日 | 薬価基準収載日 = 2015年2月24日 | 販売開…」)