新しいページ
提供:医薬品DB
2025年3月13日 (木)
- 14:182025年3月13日 (木) 14:18 インサイド®パップ70mg (履歴 | 編集) [3,431バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00141 インドメタシン (JP18) {{#set: | 販売名 = インサイド®パップ70mg | 一般名 = インドメタシン | 製造販売元 = 久光製薬株式会社 | 販売会社 = 久光製薬株式会社 | 薬効分類 = 鎮痛消炎貼付剤 | 規制区分 = 劇薬 | 承認年月日 = 1989年10月6日 | 薬価基準収載日 = 2008年6月20日 | 販売開始日 = 1989年12月1日 | 規格・含量 = 1枚(膏体14g)中インドメタシン7…」)
- 14:092025年3月13日 (木) 14:09 アレサガ®テープ4mg, 8mg (履歴 | 編集) [3,459バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D02249 エメダスチンフマル酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = アレサガ®テープ4mg, アレサガ®テープ8mg | 一般名 = エメダスチンフマル酸塩 | 製造販売元 = 久光製薬株式会社 | 販売会社 = 久光製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗ヒスタミン剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2018年1月19日 | 薬価基準収載日 = 2018年4月18日 | 販売開始日 = 2018年4月24日 |…」)
- 14:002025年3月13日 (木) 14:00 アルピニー®坐剤50、100、200 (履歴 | 編集) [3,659バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00722 オキシブチニン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = アルピニー®坐剤50、アルピニー®坐剤100、アルピニー®坐剤200 | 一般名 = アセトアミノフェン | 製造販売元 = 久光製薬株式会社 | 販売会社 = 久光製薬株式会社 | 薬効分類 = 解熱鎮痛剤 | 規制区分 = 劇薬 | 承認年月日 = 1981年6月26日(50mg, 200mg)、2001年7月17日(100mg) | 薬価基準収載日 = 1984年6…」)
- 13:512025年3月13日 (木) 13:51 アポハイド®ローション20% (履歴 | 編集) [3,227バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00722 オキシブチニン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = アポハイド®ローション20% | 一般名 = オキシブチニン塩酸塩 | 製造販売元 = 久光製薬株式会社 | 販売会社 = 久光製薬株式会社 | 薬効分類 = 多汗症治療剤 | 規制区分 = 一般的な規制なし | 承認年月日 = 2023年3月27日 | 薬価基準収載日 = 2023年5月24日 | 販売開始日 = 2023年6月1日 | 規格・含量 = 1g中…」)
- 09:462025年3月13日 (木) 09:46 アトラント®クリーム1%、アトラント®外用液1%、アトラント®軟膏1% (履歴 | 編集) [3,500バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01620 ネチコナゾール塩酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = アトラント®クリーム1%、アトラント®外用液1%、アトラント®軟膏1% | 一般名 = ネチコナゾール塩酸塩 | 製造販売元 = 久光製薬株式会社 | 販売会社 = 久光製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗真菌剤 | 規制区分 = 一般的な規制なし | 承認年月日 = 2003年2月17日 | 薬価基準収載日 = 2003年7月4日 | 販売開始…」)
- 09:152025年3月13日 (木) 09:15 レバミピド懸濁性点眼液 2%「参天」 (履歴 | 編集) [2,584バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01121 レバミピド (JP18) {{#set: | 販売名 = レバミピド懸濁性点眼液 2%「参天」 | 一般名 = レバミピド | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2023年2月15日 | 薬価基準収載日 = 2023年6月16日 | 販売開始日 = 2023年9月1日 | 規格・含量 = 1mL中レバミピド 20mg | 剤形 =…」)
- 09:052025年3月13日 (木) 09:05 リュウアト1%眼軟膏 (履歴 | 編集) [3,178バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D02069 アトロピン硫酸塩水和物 (JP18); アトロピン硫酸塩; 硫酸アトロピン {{#set: | 販売名 = リュウアト1%眼軟膏 | 一般名 = アトロピン硫酸塩水和物 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 劇薬 | 承認年月日 = 1970年3月31日 | 薬価基準収載日 = 1981年9月1日 | 販売開始日 = 1970年7月20日 | 規…」)
- 08:582025年3月13日 (木) 08:58 リボスチン点眼液 0.025% (履歴 | 編集) [3,143バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01717 レボカバスチン塩酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = リボスチン点眼液 0.025% | 一般名 = レボカバスチン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2000年9月22日 | 薬価基準収載日 = 2000年11月17日 | 販売開始日 = 2001年1月31日 | 規格・含量 = 1mL中レボカバスチ…」)
- 04:362025年3月13日 (木) 04:36 ラタノプロスト点眼液 0.005%「SEC」 (履歴 | 編集) [3,241バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00356 ラタノプロスト (JAN) {{#set: | 販売名 = ラタノプロスト点眼液 0.005%「SEC」 | 一般名 = ラタノプロスト | 製造販売元 = 参天アイケア株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2010年1月15日 | 薬価基準収載日 = 2017年8月30日(承継) |…」)
- 04:272025年3月13日 (木) 04:27 ラクリミン点眼液 0.05% (履歴 | 編集) [3,067バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01768 オキシブプロカイン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ラクリミン点眼液 0.05% | 一般名 = オキシブプロカイン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2007年1月23日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2007年6月15日(販売名変更) | 販売開始日 = 1973年1…」)
- 03:552025年3月13日 (木) 03:55 ミドリンP点眼液 (履歴 | 編集) [3,319バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D04081 トロピカミド・フェニレフリン塩酸塩 {{#set: | 販売名 = ミドリンP点眼液 | 一般名 = トロピカミド、フェニレフリン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2006年1月30日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2006年6月9日(販売名変更) | 販売開始…」)
- 03:492025年3月13日 (木) 03:49 ミドリンM点眼液 0.4% (履歴 | 編集) [3,073バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00397 トロピカミド (JP18) {{#set: | 販売名 = ミドリンM点眼液 0.4% | 一般名 = トロピカミド | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2006年1月30日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2006年6月9日(販売名変更) | 販売開始日 = 1964年2月10日 | 規格・含量 = 1mL中トロ…」)
- 03:462025年3月13日 (木) 03:46 ミオピン点眼液 (履歴 | 編集) [3,222バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D04114 メチル硫酸ネオスチグミン・無機塩類 {{#set: | 販売名 = ミオピン点眼液 | 一般名 = ネオスチグミンメチル硫酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2007年1月23日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2007年6月15日(販売名変更) | 販売開始日 = 1967年…」)
- 03:412025年3月13日 (木) 03:41 ベノキシール点眼液 0.4% (履歴 | 編集) [3,253バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01768 オキシブプロカイン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = ベノキシール点眼液 0.4% | 一般名 = オキシブプロカイン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2002年6月21日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2003年7月4日(販売名変更) | 販売開始日 = 1966年7…」)
- 03:362025年3月13日 (木) 03:36 フルメトロン点眼液 0.02%・0.1% (履歴 | 編集) [3,413バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01367 フルオロメトロン (JP18) {{#set: | 販売名 = フルメトロン点眼液 0.02%・0.1% | 一般名 = フルオロメトロン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2008年2月28日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2008年6月20日(販売名変更) | 販売開始日 = 1975年10月1日 | 規…」)
- 03:312025年3月13日 (木) 03:31 ブリモニジン酒石酸塩点眼液 0.1%「SEC」 (履歴 | 編集) [3,213バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D02076 ブリモニジン酒石酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = ブリモニジン酒石酸塩点眼液 0.1%「SEC」 | 一般名 = ブリモニジン酒石酸塩 | 製造販売元 = 参天アイケア株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2021年2月15日 | 薬価基準収載日 = 2021年6月18日 | 販売開始日 = 2021年8月16日 | 規格・含…」)
- 03:272025年3月13日 (木) 03:27 プラノプロフェン点眼液 0.1%「参天」 (履歴 | 編集) [3,213バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01578 プラノプロフェン (JP18) {{#set: | 販売名 = プラノプロフェン点眼液 0.1%「参天」 | 一般名 = プラノプロフェン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2020年7月6日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2020年12月11日(販売名変更) | 販売開始日 = 1998年7月16…」)
- 03:232025年3月13日 (木) 03:23 ピレノキシン懸濁性点眼液 0.005%「参天」 (履歴 | 編集) [2,924バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01100 ピレノキシン (JP18) {{#set: | 販売名 = ピレノキシン懸濁性点眼液 0.005%「参天」 | 一般名 = ピレノキシン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2020年7月6日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2020年12月11日(販売名変更) | 販売開始日 = 1992年7月17日 |…」)
- 03:162025年3月13日 (木) 03:16 ビマトプロスト点眼液 0.03%「SEC」 (履歴 | 編集) [3,187バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D02724 ビマトプロスト (JAN) {{#set: | 販売名 = ビマトプロスト点眼液 0.03%「SEC」 | 一般名 = ビマトプロスト | 製造販売元 = 参天アイケア株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2018年8月15日 | 薬価基準収載日 = 2018年12月14日 | 販売開始日 = 2018年12月14日 | 規格・含量 = 1mL中ビマトプ…」)
- 03:112025年3月13日 (木) 03:11 ヒアレイン点眼液0.1%、0.3%、ヒアレインミニ点眼液0.1%、0.3% (履歴 | 編集) [3,459バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D03354 精製ヒアルロン酸ナトリウム (JP18); ヒアルロン酸ナトリウム (JAN) {{#set: | 販売名 = ヒアレイン点眼液0.1%、0.3%、ヒアレインミニ点眼液0.1%、0.3% | 一般名 = 精製ヒアルロン酸ナトリウム | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2006年7月21日(0.1%)、2010…」)
- 02:572025年3月13日 (木) 02:57 ヒアルロン酸Na 0.4・0.6・0.7・0.85 眼粘弾剤 1%「生化学」 (履歴 | 編集) [3,791バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D03354 精製ヒアルロン酸ナトリウム (JP18); ヒアルロン酸ナトリウム (JAN) {{#set: | 販売名 = ヒアルロン酸Na 0.4・0.6・0.7・0.85 眼粘弾剤 1%「生化学」 | 一般名 = 精製ヒアルロン酸ナトリウム | 製造販売元 = 生化学工業株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科手術補助剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2020年7月8日(販売名…」)
- 02:482025年3月13日 (木) 02:48 パピロックミニ点眼液0.1% (履歴 | 編集) [2,757バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00184 シクロスポリン (JP18) {{#set: | 販売名 = パピロックミニ点眼液0.1% | 一般名 = シクロスポリン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2005年10月11日 | 薬価基準収載日 = 2005年12月9日 | 販売開始日 = 2006年1月23日 | 規格・含量 = 1mL中シクロスポリン…」)
2025年3月12日 (水)
- 22:212025年3月12日 (水) 22:21 トルソプト点眼液 0.5%・1.0% (履歴 | 編集) [3,218バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01887 ブナゾシン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = トルソプト点眼液 0.5%・1.0% | 一般名 = ドルゾラミド塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 1999年3月12日 | 薬価基準収載日 = 1999年5月7日 | 販売開始日 = 1999年5月7日 | 規格・含量 = 0.5%(1mL中ドルゾ…」)
- 22:172025年3月12日 (水) 22:17 デタントール0.01%点眼液 (履歴 | 編集) [2,752バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01887 ブナゾシン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = デタントール0.01%点眼液 | 一般名 = ブナゾシン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2001年6月20日 | 薬価基準収載日 = 2001年8月31日 | 販売開始日 = 2001年9月4日 | 規格・含量 = 1mL中ブナゾシン塩酸塩0.1mg |…」)
- 21:542025年3月12日 (水) 21:54 チモプトールXE点眼液 0.25%・0.5% (履歴 | 編集) [3,188バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00603 チモロールマレイン酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = チモプトールXE点眼液 0.25%・0.5% | 一般名 = チモロールマレイン酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2006年2月16日(販売名変更による) | 薬価基準収載日 = 2006年6月9日(販売名変更による) |…」)
- 21:502025年3月12日 (水) 21:50 チモプトール点眼液 0.25%・0.5% (履歴 | 編集) [3,193バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00603 チモロールマレイン酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = チモプトール点眼液 0.25%・0.5% | 一般名 = チモロールマレイン酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科用剤 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2006年2月10日(販売名変更による) | 薬価基準収載日 = 2006年6月9日(販売名変更による) |…」)
- 21:392025年3月12日 (水) 21:39 タリビッド点眼液0.3%・タリビッド眼軟膏0.3% (履歴 | 編集) [3,350バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00453 オフロキサシン (JP18) {{#set: | 販売名 = タリビッド点眼液0.3%・タリビッド眼軟膏0.3% | 一般名 = オフロキサシン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗菌薬(ニューキノロン系) | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2006年7月21日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2006年12月8日(販売名変更)…」)
- 21:302025年3月12日 (水) 21:30 タプロス点眼液 0.0015%・タプロスミニ点眼液 0.0015% (履歴 | 編集) [3,812バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D06274 タフルプロスト (JAN) {{#set: | 販売名 = タプロス点眼液 0.0015%・タプロスミニ点眼液 0.0015% | 一般名 = タフルプロスト | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 緑内障・高眼圧症治療薬 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = タプロス点眼液 2008年10月16日 / タプロスミニ点眼液 2013年1月11日 | 薬…」)
- 21:212025年3月12日 (水) 21:21 タプコム配合点眼液 (履歴 | 編集) [4,231バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10569 タフルプロスト・チモロールマレイン酸塩 {{#set: | 販売名 = タプコム配合点眼液 | 一般名 = タフルプロスト / チモロールマレイン酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 緑内障・高眼圧症治療薬 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2013年9月20日 | 薬価基準収載日 = 2014年11月25日 | 販…」)
- 14:262025年3月12日 (水) 14:26 ゾビラックス眼軟膏 3% (履歴 | 編集) [3,212バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00222 アシクロビル (JP18) {{#set: | 販売名 = ゾビラックス眼軟膏 3% | 一般名 = アシクロビル | 製造販売元 = 日東メディック株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = ヘルペス性角膜炎治療薬 | 規制区分 = 該当しない | 承認年月日 = 2007年1月23日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2007年6月15日(販売名変更) | 販売開始日 = 1985年10月2…」)
- 14:212025年3月12日 (水) 14:21 ジクアスLX点眼液 3% (履歴 | 編集) [3,300バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D03864 ジクアホソルナトリウム (JAN); ジカフォソルテトラナトリウム {{#set: | 販売名 = ジクアスLX点眼液 3% | 一般名 = ジクアホソルナトリウム | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = ドライアイ治療薬 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2022年6月20日 | 薬価基準収載日 = 2022年11月16日 | 販売開始日 = 20…」)
- 14:162025年3月12日 (水) 14:16 ジクアス点眼液 3% (履歴 | 編集) [3,674バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D03864 ジクアホソルナトリウム (JAN); ジカフォソルテトラナトリウム {{#set: | 販売名 = ジクアス点眼液 3% | 一般名 = ジクアホソルナトリウム | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = ドライアイ治療薬 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2010年4月16日 | 薬価基準収載日 = 2010年12月10日 | 販売開始日 = 2010…」)
- 14:112025年3月12日 (水) 14:11 シェルガン0.5眼粘弾剤 (履歴 | 編集) [3,533バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D07632 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム・ヒアルロン酸ナトリウム {{#set: | 販売名 = シェルガン0.5眼粘弾剤 | 一般名 = 精製ヒアルロン酸ナトリウム / コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | 製造販売元 = 生化学工業株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科手術補助剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2016年2月15…」)
- 14:042025年3月12日 (水) 14:04 サンベタゾン眼耳鼻科用液 0.1% (履歴 | 編集) [4,224バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00972 ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム (JP18) {{#set: | 販売名 = サンベタゾン眼耳鼻科用液 0.1% | 一般名 = ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗炎症眼耳鼻科用剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2006年1月18日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2006年6…」)
- 13:552025年3月12日 (水) 13:55 サンピロ点眼液 0.5%・1%・2%・3%・4% (履歴 | 編集) [3,555バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D02200 ピロカルピン塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = サンピロ点眼液 0.5%・1%・2%・3%・4% | 一般名 = ピロカルピン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 緑内障治療薬 | 規制区分 = 劇薬 | 承認年月日 = 2009年4月7日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2009年9月25日(販売名変更) | 販売開始日 = サンピロ点…」)
- 13:472025年3月12日 (水) 13:47 サンテゾーン点眼液 0.02% / 0.1% (履歴 | 編集) [4,007バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01510 デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム (JAN); メタスルホ安息香酸デキサメタゾンナトリウム {{#set: | 販売名 = サンテゾーン点眼液 0.02% / 0.1% | 一般名 = デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗炎症点眼薬 | 規制区分 = 該当な…」)
- 12:352025年3月12日 (水) 12:35 サンテゾーン0.05%眼軟膏 (履歴 | 編集) [3,386バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00292 デキサメタゾン (JP18) {{#set: | 販売名 = サンテゾーン0.05%眼軟膏 | 一般名 = デキサメタゾン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗炎症眼軟膏 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 1970年2月3日 | 薬価基準収載日 = 1970年8月1日 | 販売開始日 = 1970年4月30日 | 規格・含量 = 1g中デキサメタゾン 0.5mg | 剤形…」)
- 11:592025年3月12日 (水) 11:59 サンコバ点眼液 0.02% (履歴 | 編集) [2,984バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00166 シアノコバラミン (JP18) {{#set: | 販売名 = サンコバ点眼液 0.02% | 一般名 = シアノコバラミン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 調節機能改善点眼剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2007年1月23日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2007年6月15日(販売名変更) | 販売開始日 = 1967年6月1日 | 規格…」)
- 10:202025年3月12日 (水) 10:20 サイプレジン1%点眼液 (履歴 | 編集) [3,475バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01002 シクロペントラート塩酸塩 (JP18) {{#set: | 販売名 = サイプレジン1%点眼液 | 一般名 = シクロペントラート塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 散瞳薬 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 1971年9月23日 | 薬価基準収載日 = 1974年3月1日 | 販売開始日 = 1972年4月1日 | 規格・含量 = 1mL中シクロペン…」)
- 01:052025年3月12日 (水) 01:05 コソプト配合点眼液 / コソプトミニ配合点眼液 (履歴 | 編集) [3,941バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D08493 ドルゾラミド塩酸塩・チモロールマレイン酸塩 (JP18) Category:緑内障治療薬 {{#set: | 販売名 = コソプト配合点眼液 / コソプトミニ配合点眼液 | 一般名 = ドルゾラミド塩酸塩・チモロールマレイン酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 緑内障治療薬 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 =…」)
- 00:562025年3月12日 (水) 00:56 ケンブラン吸入粉末溶解用 100mg (履歴 | 編集) [3,321バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D04970 メタコリン塩化物 (JAN); 塩化メタコリン {{#set: | 販売名 = ケンブラン吸入粉末溶解用 100mg | 一般名 = メタコリン塩化物 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 気道過敏性検査用診断薬 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2016年1月22日 | 薬価基準収載日 = 2016年4月20日 | 販売開始日 = 2016年5…」)
- 00:002025年3月12日 (水) 00:00 クラビット点眼液 0.5% / クラビット点眼液 1.5% (履歴 | 編集) [3,953バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D00588 レボフロキサシン水和物 (JP18) {{#set: | 販売名 = クラビット点眼液 0.5% / クラビット点眼液 1.5% | 一般名 = レボフロキサシン水和物 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 第一三共株式会社 | 薬効分類 = 抗菌点眼剤 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = クラビット点眼液 0.5%:2006年7月21日(販売名変更) / クラビット点眼液 1.5…」)
2025年3月11日 (火)
- 09:342025年3月11日 (火) 09:34 オペガン0.6眼粘弾剤1% / オペガン1.1眼粘弾剤1% (履歴 | 編集) [3,087バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01342 インドシアニングリーン (JAN) {{#set: | 販売名 = オペガン0.6眼粘弾剤1% / オペガン1.1眼粘弾剤1% | 一般名 = 精製ヒアルロン酸ナトリウム | 製造販売元 = 生化学工業株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科手術補助剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2007年8月6日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2007年12月21日(販売名…」)
- 09:272025年3月11日 (火) 09:27 オフサグリーン静注用 25mg (履歴 | 編集) [2,954バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01342 インドシアニングリーン (JAN) {{#set: | 販売名 = オフサグリーン静注用 25mg | 一般名 = インドシアニングリーン | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 眼科診断薬 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2002年4月11日 | 薬価基準収載日 = 2002年6月7日 | 販売開始日 = 2002年8月22日 | 規格・含量 = 1バイア…」)
- 09:172025年3月11日 (火) 09:17 エピナスチン塩酸塩LX点眼液 0.1%「SEC」 (履歴 | 編集) [2,591バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01713 エピナスチン塩酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = エピナスチン塩酸塩LX点眼液 0.1%「SEC」 | 一般名 = エピナスチン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天アイケア株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗アレルギー点眼剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2021年8月16日 | 薬価基準収載日 = 2024年12月6日 | 販売開始日 = 2025年1月20日 | 規格・…」)
- 09:132025年3月11日 (火) 09:13 エピナスチン塩酸塩点眼液 0.05%「SEC」 (履歴 | 編集) [2,734バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01713 エピナスチン塩酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = エピナスチン塩酸塩点眼液 0.05%「SEC」 | 一般名 = エピナスチン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天アイケア株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗アレルギー点眼剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2021年2月15日 | 薬価基準収載日 = 2024年12月6日 | 販売開始日 = 2025年1月20日 | 規格・含…」)
- 09:072025年3月11日 (火) 09:07 エコリシン眼軟膏 (履歴 | 編集) [3,001バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D04099 エリスロマイシンラクトビオン酸塩・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム {{#set: | 販売名 = エコリシン眼軟膏 | 一般名 = エリスロマイシンラクトビオン酸塩, コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 抗菌眼軟膏 | 規制区分 = 処方箋医薬品 | 承認年月日 = 1…」)
- 06:502025年3月11日 (火) 06:50 エイベリス点眼液 0.002% / エイベリスミニ点眼液 0.002% (履歴 | 編集) [3,450バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D10966 オミデネパグイソプロピル (JAN) {{#set: | 販売名 = エイベリス点眼液 0.002% / エイベリスミニ点眼液 0.002% | 一般名 = オミデネパグ イソプロピル | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 参天製薬株式会社 | 薬効分類 = 緑内障・高眼圧症治療薬 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品 | 承認年月日 = 2018年9月21日(エイベリス点眼液)、2022年3…」)
- 06:332025年3月11日 (火) 06:33 アレジオン眼瞼クリーム 0.5% (履歴 | 編集) [2,659バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01713 エピナスチン塩酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = アレジオン眼瞼クリーム 0.5% | 一般名 = エピナスチン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | 薬効分類 = 抗アレルギー剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2024年3月26日 | 薬価基準収載日 = 2024年5月22日 | 販売開始日 = 2024年5月22日 | 規…」)
- 04:022025年3月11日 (火) 04:02 アレジオンLX点眼液 0.1% (履歴 | 編集) [2,625バイト] Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Category:D01713 エピナスチン塩酸塩 (JAN) {{#set: | 販売名 = アレジオンLX点眼液 0.1% | 一般名 = エピナスチン塩酸塩 | 製造販売元 = 参天製薬株式会社 | 販売会社 = 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 | 薬効分類 = 抗アレルギー点眼剤 | 規制区分 = 該当なし | 承認年月日 = 2019年9月20日 | 薬価基準収載日 = 2019年11月27日 | 販売開始日 = 2019年11月27日 | 規…」)