パピロックミニ点眼液0.1%
提供:医薬品DB
基本情報
販売名: パピロックミニ点眼液0.1%
一般名: シクロスポリン
製造販売元: 参天製薬株式会社
販売会社: 参天製薬株式会社
薬効分類: 眼科用剤
規制区分: 劇薬、処方箋医薬品
クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- 春季カタル患者対象の二重盲検試験
- 対象: 54例(有効性解析対象38例) - 結果: 眼瞼結膜乳頭所見の有意な改善を確認
効能・用法
適応症:
- 春季カタル(抗アレルギー剤が効果不十分な場合)
用法・用量:
- 通常、1回1滴、1日3回点眼する。
副作用とその管理
重大な副作用:
副作用 | 頻度(%) | 初期症状・対応 |
---|---|---|
眼刺激 | 14.8% | 症状が持続する場合は中止 |
眼そう痒症 | 7.4% | 重篤な場合は医師に相談 |
相互作用情報
併用禁忌:
- 該当なし
併用注意:
併用薬 | 影響 | 機序 |
---|---|---|
免疫抑制薬 | 作用の増強 | 相加作用 |
緊急時対応
1. 重度の眼刺激
症状: 強い痛み、流涙
対応フロー:
1. 点眼を中止する
2. 洗眼を行い、医師に相談
3. 症状が悪化する場合は速やかに受診
2. アレルギー反応
症状: 目の充血、腫れ、かゆみ
対応フロー:
1. 点眼を中止する
2. 抗アレルギー治療を検討
3. 必要に応じて医師に相談
FAQ(よくある質問)
Q1. どのような患者に適していますか?
A1. 抗アレルギー剤が効果不十分な春季カタル患者に適応があります。
Q2. 投与時の注意点は?
A2. 点眼後に眼刺激がある場合は医師に相談してください。
製品ページ
https://www.santen.co.jp/medical-channel/di/product/DA038_papilock_mini.html