ジクアスLX点眼液 3%
提供:医薬品DB
基本情報
販売名: ジクアスLX点眼液 3%
一般名: ジクアホソルナトリウム
製造販売元: 参天製薬株式会社
販売会社: 参天製薬株式会社
薬効分類: ドライアイ治療薬
規制区分: 処方箋医薬品
クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- ドライアイ患者を対象とした第Ⅲ相試験
- 対象: ドライアイ患者 337例 - 結果: プラセボ対照試験において、角膜フルオレセイン染色スコアが有意に改善
- ジクアス点眼液3%(1日6回投与)との比較試験(第Ⅲb相)
- 対象: ドライアイ患者 60例 - 結果: 点眼遵守率および継続志向性でジクアスLX点眼液3%(1日3回投与)の方が良好
効能・用法
適応症:
- ドライアイ
用法・用量:
- 通常、1回1滴、1日3回点眼する。
副作用とその管理
重大な副作用:
副作用 | 頻度(%) | 初期症状・対応 |
---|---|---|
眼刺激感 | 3.6% | 眼の不快感や痛み |
眼脂 | 1.8% | 目やにの増加 |
結膜充血 | 1.7% | 目の充血 |
その他の副作用:
頻度 | 副作用 |
---|---|
頻度不明 | 眼そう痒感、異物感、眼不快感、流涙増加 |
相互作用情報
併用禁忌: 該当なし
併用注意:
併用薬 | 影響 | 機序 |
---|---|---|
他の点眼薬 | 影響不明 | 薬剤の吸収や効果への影響 |
緊急時対応
1. 強い眼刺激やアレルギー反応
症状: 目の痛み、腫れ、かゆみ、発赤
対応フロー:
1. 投与中止
2. 医師に相談し、必要に応じ抗アレルギー薬の使用を検討
2. 角膜障害の発生
症状: 角膜の白濁、異常な視力低下
対応フロー:
1. 投与中止
2. 眼科医の診察を受ける
FAQ(よくある質問)
Q1. どのような患者に適していますか?
A1. ドライアイ患者で、特に従来の1日6回点眼が困難な患者に適応。
Q2. 投与時の注意点は?
A2. 1日3回の点眼を守ること。使用後に一時的な刺激感を感じることがあるが、通常は一過性。
製品ページ
https://www.santen.co.jp/medical-channel/di/product/DA005_diquas.html