シェルガン0.5眼粘弾剤
基本情報
販売名: シェルガン0.5眼粘弾剤
一般名: 精製ヒアルロン酸ナトリウム / コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
製造販売元: 生化学工業株式会社
販売会社: 参天製薬株式会社
薬効分類: 眼科手術補助剤
規制区分: 該当なし
クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- 国内第Ⅲ相試験(超音波乳化吸引法による白内障摘出術および眼内レンズ挿入術の比較試験)
- 対象: 手術患者214例(シェルガン群: 106例、対照群: 108例) - 結果: 角膜内皮細胞減少率はシェルガン群6.5±11.7%(平均値±S.D.)、有効率91.1%(92/101例)
効能・用法
適応症:
- 超音波乳化吸引法による白内障摘出術および眼内レンズ挿入術における手術補助
用法・用量:
- 通常、白内障摘出時には0.1~0.4mL、眼内レンズ挿入時には0.1~0.3mLを前房内へ注入する。必要に応じて眼内レンズのコーティングに0.1mL使用する。
副作用とその管理
重大な副作用: 設定なし
その他の副作用:
頻度 | 副作用 |
---|---|
0.1~5%未満 | 眼圧上昇 |
頻度不明 | 角膜浮腫、角膜混濁、炎症反応、霧視 |
相互作用情報
併用禁忌: 該当なし
併用注意: 該当なし
緊急時対応
1. 眼圧上昇
症状: 眼圧の急激な上昇、頭痛、視界のかすみ
対応フロー:
1. 眼圧を測定し、必要に応じて降圧処置を実施
2. β遮断薬や炭酸脱水酵素阻害薬の投与
3. 眼科医の診察を受ける
2. 角膜浮腫・混濁
症状: 角膜の腫れ、視力低下
対応フロー:
1. 本剤の残存を確認し、必要に応じて追加の灌流・吸引を実施
2. 抗炎症点眼薬の投与を検討
3. 眼科医の診察を受ける
FAQ(よくある質問)
Q1. どのような患者に適していますか?
A1. 超音波乳化吸引法による白内障摘出術および眼内レンズ挿入術の際に、前房の安定化および角膜内皮細胞の保護を目的として使用される。
Q2. 投与時の注意点は?
A2. 術後の眼圧上昇リスクがあるため、術後には十分な灌流・吸引を行い、本剤の残存を防ぐこと。
製品ページ
https://www.santen.co.jp/medical-channel/di/photo/DB084_shellgan_05.html