アポハイド®ローション20%

提供:医薬品DB



基本情報

販売名: アポハイド®ローション20%

一般名: オキシブチニン塩酸塩

製造販売元: 久光製薬株式会社

販売会社: 久光製薬株式会社

薬効分類: 多汗症治療剤

規制区分: 一般的な規制なし


クリニカルエビデンス

主要臨床試験:

- 国内第Ⅲ相比較試験

 - 対象: 原発性手掌多汗症患者 285例  
 - 結果: プラセボ群と比較して、本剤20%群で発汗量の大幅な減少が確認された。  

- 国内第Ⅲ相長期投与試験

 - 対象: 126例の長期使用者  
 - 結果: 52週間の長期使用において、有効性と安全性が確認された。  

効能・用法

適応症:

- 原発性手掌多汗症

用法・用量:

- 1日1回、就寝前に適量を両手掌全体に塗布

副作用とその管理

重大な副作用:

重大な副作用と発生頻度
副作用 頻度(%) 初期症状・対応
血小板減少 不明 定期的な血液検査を推奨
麻痺性イレウス 不明 腹部膨満、嘔吐が続く場合は直ちに医師へ相談
尿閉 不明 排尿困難が続く場合は直ちに医師へ相談

相互作用情報

併用禁忌:

- 該当なし

併用注意:

併用注意薬と影響
併用薬 影響 機序
抗コリン薬 副作用の増強 相加作用による影響
抗不安薬・抗うつ薬 口渇・尿閉のリスク増加 中枢神経系への影響

緊急時対応

1. 重度の皮膚アレルギー反応

症状: 皮膚の広範囲な発赤、腫れ、かゆみ

対応フロー:

1. 使用を直ちに中止

2. 患部を水で洗い流す

3. 必要に応じて皮膚科を受診

2. 強い口渇・排尿困難

症状: 口の渇きが異常に強い、尿が出にくい

対応フロー:

1. 水分補給を行い、様子を見る

2. 改善しない場合は医師に相談

FAQ(よくある質問)

Q1. どのような患者に適していますか?

A1. 原発性手掌多汗症の患者向けで、日常生活に支障を感じる方

Q2. 投与時の注意点は?

A2. 傷口には塗布しないこと。使用後は手を洗うこと。

製品ページ

https://www.hisamitsu-pharm.jp/product/dl/apohide-20/