「PL 配合顆粒 / 幼児用 PL 配合顆粒」の版間の差分
Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) ページの作成:「Category:D04046 サリチルアミド・アセトアミノフェン・無水カフェイン・プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 {{#set: | 販売名 = PL 配合顆粒 / 幼児用 PL 配合顆粒 | 一般名 = サリチルアミド・アセトアミノフェン・無水カフェイン・プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 | 製造販売元 = シオノギファーマ株式会社 | 販売元 = 塩野義製薬株式会社 | 薬効…」 |
Kento.takamatsu (トーク | 投稿記録) 画像タグ削除の自動処理 |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
30行目: | 30行目: | ||
'''規制区分:''' | '''規制区分:''' | ||
- '''PL 配合顆粒:''' 劇薬(分包品を除く) | - '''PL 配合顆粒:''' 劇薬(分包品を除く) | ||
- '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 該当しない | - '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 該当しない | ||
'''規格・含量:''' | '''規格・含量:''' | ||
- '''PL 配合顆粒:''' 1g中 サリチルアミド 270mg、アセトアミノフェン 150mg、無水カフェイン 60mg、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 13.5mg | - '''PL 配合顆粒:''' 1g中 サリチルアミド 270mg、アセトアミノフェン 150mg、無水カフェイン 60mg、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 13.5mg | ||
- '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 1g中 サリチルアミド 45mg、アセトアミノフェン 25mg、無水カフェイン 10mg、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 2.25mg | - '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 1g中 サリチルアミド 45mg、アセトアミノフェン 25mg、無水カフェイン 10mg、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 2.25mg | ||
42行目: | 46行目: | ||
'''発売日:''' | '''発売日:''' | ||
- '''PL 配合顆粒:''' 1962年2月1日 | - '''PL 配合顆粒:''' 1962年2月1日 | ||
- '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 1962年4月1日 | - '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 1962年4月1日 | ||
51行目: | 57行目: | ||
'''分子量:''' 該当資料なし | '''分子量:''' 該当資料なし | ||
== '''有効成分情報''' == | == '''有効成分情報''' == | ||
'''物理化学的性質:''' | '''物理化学的性質:''' | ||
- 白色またはうすいだいだい色の顆粒剤 | - 白色またはうすいだいだい色の顆粒剤 | ||
65行目: | 68行目: | ||
'''効能・効果:''' | '''効能・効果:''' | ||
- '''感冒もしくは上気道炎に伴う症状の改善及び緩和'''(鼻汁、鼻閉、咽喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱) | - '''感冒もしくは上気道炎に伴う症状の改善及び緩和'''(鼻汁、鼻閉、咽喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱) | ||
'''用法・用量:''' | '''用法・用量:''' | ||
- '''PL 配合顆粒:''' 通常、成人には1回1gを1日4回経口投与(年齢・症状により増減) | - '''PL 配合顆粒:''' 通常、成人には1回1gを1日4回経口投与(年齢・症状により増減) | ||
- '''幼児用 PL 配合顆粒:''' | - '''幼児用 PL 配合顆粒:''' | ||
- 2~4歳: 1回1g(1日4回) | - 2~4歳: 1回1g(1日4回) | ||
77行目: | 83行目: | ||
'''警告:''' | '''警告:''' | ||
- '''ショック・アナフィラキシーのリスク''' | - '''ショック・アナフィラキシーのリスク''' | ||
'''禁忌:''' | '''禁忌:''' | ||
- 本剤成分に対する過敏症のある患者 | - 本剤成分に対する過敏症のある患者 | ||
- アスピリン喘息の既往歴のある患者 | - アスピリン喘息の既往歴のある患者 | ||
'''副作用:''' | '''副作用:''' | ||
- '''重大な副作用:''' '''ショック、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症(TEN)、Stevens-Johnson症候群(SJS)、肝機能障害、黄疸''' | - '''重大な副作用:''' '''ショック、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症(TEN)、Stevens-Johnson症候群(SJS)、肝機能障害、黄疸''' | ||
- '''その他の副作用:''' '''眠気、口渇、発疹、胃部不快感''' | - '''その他の副作用:''' '''眠気、口渇、発疹、胃部不快感''' | ||
'''相互作用:''' | '''相互作用:''' | ||
- '''併用注意:''' | - '''併用注意:''' | ||
- '''中枢神経抑制剤(抗ヒスタミン剤、鎮静剤など):''' 相互作用による過度の鎮静作用 | - '''中枢神経抑制剤(抗ヒスタミン剤、鎮静剤など):''' 相互作用による過度の鎮静作用 | ||
- '''アルコール:''' 作用増強の可能性 | - '''アルコール:''' 作用増強の可能性 | ||
95行目: | 108行目: | ||
'''吸収・分布:''' | '''吸収・分布:''' | ||
- 消化管から速やかに吸収 | - 消化管から速やかに吸収 | ||
'''代謝・排泄:''' | '''代謝・排泄:''' | ||
- '''主に肝代謝(CYP2E1, CYP3A4 関与)''' | - '''主に肝代謝(CYP2E1, CYP3A4 関与)''' | ||
- '''尿中排泄率:''' 約25%(未変化体) | - '''尿中排泄率:''' 約25%(未変化体) | ||
104行目: | 120行目: | ||
'''規制区分:''' | '''規制区分:''' | ||
- '''PL 配合顆粒:''' 劇薬(分包品を除く) | - '''PL 配合顆粒:''' 劇薬(分包品を除く) | ||
- '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 該当しない | - '''幼児用 PL 配合顆粒:''' 該当しない | ||
'''貯法・保存条件:''' | '''貯法・保存条件:''' | ||
- '''室温保存''' | - '''室温保存''' | ||
'''包装:''' | '''包装:''' | ||
- '''PL 配合顆粒:''' | - '''PL 配合顆粒:''' | ||
- 1kg(500g×2 アルミ袋) | - 1kg(500g×2 アルミ袋) | ||
- 100包(1g×4包×25) | - 100包(1g×4包×25) | ||
- 1000包(1g×4包×250) | - 1000包(1g×4包×250) | ||
- '''幼児用 PL 配合顆粒:''' | - '''幼児用 PL 配合顆粒:''' | ||
- 100包(1g×4包×25) | - 100包(1g×4包×25) | ||
'''医薬情報提供元:''' | '''医薬情報提供元:''' | ||
- '''塩野義製薬株式会社 医薬情報センター''' | - '''塩野義製薬株式会社 医薬情報センター''' | ||
- '''問い合わせ:''' 0120-956-734 | - '''問い合わせ:''' 0120-956-734 | ||
- '''URL:''' [https://med.shionogi.co.jp/](https://med.shionogi.co.jp/) | - '''URL:''' [https://med.shionogi.co.jp/](https://med.shionogi.co.jp/) | ||
'''インタビューフォーム''' | '''インタビューフォーム''' | ||
https://med.shionogi.co.jp/products/medicine/pl/interview-form_pdf.html | https://med.shionogi.co.jp/products/medicine/pl/interview-form_pdf.html |
2025年3月19日 (水) 11:32時点における最新版
基本情報
販売名: PL 配合顆粒 / 幼児用 PL 配合顆粒
一般名: サリチルアミド・アセトアミノフェン・無水カフェイン・プロメタジンメチレンジサリチル酸塩
製造販売元: シオノギファーマ株式会社
販売元: 塩野義製薬株式会社
薬効分類: 総合感冒剤
規制区分:
- PL 配合顆粒: 劇薬(分包品を除く)
- 幼児用 PL 配合顆粒: 該当しない
規格・含量:
- PL 配合顆粒: 1g中 サリチルアミド 270mg、アセトアミノフェン 150mg、無水カフェイン 60mg、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 13.5mg
- 幼児用 PL 配合顆粒: 1g中 サリチルアミド 45mg、アセトアミノフェン 25mg、無水カフェイン 10mg、プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 2.25mg
承認年月日: 2009年5月20日(販売名変更)
薬価基準収載日: 2009年9月25日(販売名変更)
発売日:
- PL 配合顆粒: 1962年2月1日
- 幼児用 PL 配合顆粒: 1962年4月1日
CAS登録番号: 該当資料なし
化学式: 該当資料なし
分子量: 該当資料なし
有効成分情報
物理化学的性質:
- 白色またはうすいだいだい色の顆粒剤
効能・用法
効能・効果:
- 感冒もしくは上気道炎に伴う症状の改善及び緩和(鼻汁、鼻閉、咽喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱)
用法・用量:
- PL 配合顆粒: 通常、成人には1回1gを1日4回経口投与(年齢・症状により増減)
- 幼児用 PL 配合顆粒:
- 2~4歳: 1回1g(1日4回) - 5~8歳: 1回2g(1日4回) - 9~11歳: 1回3g(1日4回)
安全性情報
警告:
- ショック・アナフィラキシーのリスク
禁忌:
- 本剤成分に対する過敏症のある患者
- アスピリン喘息の既往歴のある患者
副作用:
- 重大な副作用: ショック、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症(TEN)、Stevens-Johnson症候群(SJS)、肝機能障害、黄疸
- その他の副作用: 眠気、口渇、発疹、胃部不快感
相互作用:
- 併用注意:
- 中枢神経抑制剤(抗ヒスタミン剤、鎮静剤など): 相互作用による過度の鎮静作用 - アルコール: 作用増強の可能性
薬物動態
吸収・分布:
- 消化管から速やかに吸収
代謝・排泄:
- 主に肝代謝(CYP2E1, CYP3A4 関与)
- 尿中排泄率: 約25%(未変化体)
管理情報
規制区分:
- PL 配合顆粒: 劇薬(分包品を除く)
- 幼児用 PL 配合顆粒: 該当しない
貯法・保存条件:
- 室温保存
包装:
- PL 配合顆粒:
- 1kg(500g×2 アルミ袋) - 100包(1g×4包×25) - 1000包(1g×4包×250)
- 幼児用 PL 配合顆粒:
- 100包(1g×4包×25)
医薬情報提供元:
- 塩野義製薬株式会社 医薬情報センター
- 問い合わせ: 0120-956-734 - URL: [1](https://med.shionogi.co.jp/)
インタビューフォーム
https://med.shionogi.co.jp/products/medicine/pl/interview-form_pdf.html