「ドセタキセル点滴静注 20mg/1mL・80mg/4mL「ニプロ」」の版間の差分

提供:医薬品DB
ページの作成:「Category:D07866 ドセタキセル (JAN) {{#set: | 販売名 = ドセタキセル点滴静注 20mg/1mL・80mg/4mL「ニプロ」 | 一般名 = ドセタキセル (Docetaxel) | 製造販売元 = ニプロ株式会社 | 薬効分類 = 抗悪性腫瘍剤 | 規制区分 = 毒薬、処方箋医薬品 | 規格・含量 = ドセタキセル点滴静注 20mg/1mL「ニプロ」:1バイアル(1mL)中 ドセタキセル 20mg; | 承認年月日 = 2015年2月16日 |…」
 
画像タグ削除の自動処理
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
26行目: 26行目:
'''薬効分類:''' 抗悪性腫瘍剤   
'''薬効分類:''' 抗悪性腫瘍剤   


'''規制区分:''' 毒薬、処方箋医薬品
'''規制区分:''' 毒薬、処方箋医薬品  
 
 


== 効能・用法 ==
== 効能・用法 ==
35行目: 37行目:


'''用法・用量:'''   
'''用法・用量:'''   
- '''標準投与:'''   
- '''標準投与:'''   
   - 通常、成人に '''60mg/m²'''(体表面積)を1時間以上かけて3~4週間間隔で点滴静注   
   - 通常、成人に '''60mg/m²'''(体表面積)を1時間以上かけて3~4週間間隔で点滴静注   
   - '''前立腺癌:''' '''75mg/m²''' を1時間以上かけて3週間間隔で点滴静注   
   - '''前立腺癌:''' '''75mg/m²''' を1時間以上かけて3週間間隔で点滴静注   


== 安全性情報 ==
== 安全性情報 ==
'''警告:'''   
'''警告:'''   
- 骨髄抑制、アナフィラキシー、急性腎障害、間質性肺炎のリスク   
- 骨髄抑制、アナフィラキシー、急性腎障害、間質性肺炎のリスク   


'''禁忌:'''   
'''禁忌:'''   
- 本剤成分に対する過敏症のある患者   
- 本剤成分に対する過敏症のある患者   
- 重篤な骨髄抑制、肝機能障害、腎機能障害のある患者   
- 重篤な骨髄抑制、肝機能障害、腎機能障害のある患者   


'''副作用:'''   
'''副作用:'''   
- '''重大な副作用:''' 骨髄抑制、ショック症状・アナフィラキシー、肝不全、急性腎障害、間質性肺炎、心不全   
- '''重大な副作用:''' 骨髄抑制、ショック症状・アナフィラキシー、肝不全、急性腎障害、間質性肺炎、心不全   
- '''その他:''' 脱毛、悪心・嘔吐、倦怠感、発熱、皮膚障害   
- '''その他:''' 脱毛、悪心・嘔吐、倦怠感、発熱、皮膚障害   


'''相互作用:'''   
'''相互作用:'''   
- '''シスプラチン:''' 腎毒性増加の可能性   
- '''シスプラチン:''' 腎毒性増加の可能性   
- '''ワルファリン:''' 抗凝固作用を増強   
- '''ワルファリン:''' 抗凝固作用を増強   


== 薬物動態 ==
== 薬物動態 ==
'''吸収・分布:'''   
'''吸収・分布:'''   
- 最高血中濃度到達時間: '''60分'''   
- 最高血中濃度到達時間: '''60分'''   
- 血漿蛋白結合率: '''94%以上'''   
- 血漿蛋白結合率: '''94%以上'''   


'''代謝・排泄:'''   
'''代謝・排泄:'''   
- '''肝代謝型(CYP3A4 により代謝)'''   
- '''肝代謝型(CYP3A4 により代謝)'''   
- 尿中排泄率: '''約5%(未変化体)'''
- 尿中排泄率: '''約5%(未変化体)'''


== 管理情報 ==
== 管理情報 ==
'''規制区分:'''   
'''規制区分:'''   
- 毒薬、処方箋医薬品   
- 毒薬、処方箋医薬品   


'''貯法・保存条件:'''   
'''貯法・保存条件:'''   
- 遮光保存、室温保存   
- 遮光保存、室温保存   


'''包装:'''   
'''包装:'''   
- '''20mg製剤:''' 1バイアル(1mL)   
- '''20mg製剤:''' 1バイアル(1mL)   
- '''80mg製剤:''' 1バイアル(4mL)   
- '''80mg製剤:''' 1バイアル(4mL)   


'''医薬情報提供元:'''   
'''医薬情報提供元:'''   
- '''ニプロ株式会社 医薬品情報室'''   
- '''ニプロ株式会社 医薬品情報室'''   
   - '''問い合わせ:''' 0120-226-898   
   - '''問い合わせ:''' 0120-226-898   
   - '''URL:''' [https://www.nipro.co.jp/](https://www.nipro.co.jp/)   
   - '''URL:''' [https://www.nipro.co.jp/](https://www.nipro.co.jp/)   


'''インタビューフォーム'''   
'''インタビューフォーム'''   
https://med.nipro.co.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00PJ200000266B0MAI
https://med.nipro.co.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00PJ200000266B0MAI

2025年3月19日 (水) 11:41時点における最新版



基本情報

販売名: ドセタキセル点滴静注 20mg/1mL・80mg/4mL「ニプロ」

一般名: ドセタキセル (Docetaxel)

製造販売元: ニプロ株式会社

薬効分類: 抗悪性腫瘍剤

規制区分: 毒薬、処方箋医薬品


効能・用法

効能・効果:

- 乳癌、非小細胞肺癌、胃癌、頭頸部癌、卵巣癌、食道癌、子宮体癌、前立腺癌

用法・用量:

- 標準投与:

 - 通常、成人に 60mg/m²(体表面積)を1時間以上かけて3~4週間間隔で点滴静注  
 - 前立腺癌: 75mg/m² を1時間以上かけて3週間間隔で点滴静注  

安全性情報

警告:

- 骨髄抑制、アナフィラキシー、急性腎障害、間質性肺炎のリスク

禁忌:

- 本剤成分に対する過敏症のある患者

- 重篤な骨髄抑制、肝機能障害、腎機能障害のある患者

副作用:

- 重大な副作用: 骨髄抑制、ショック症状・アナフィラキシー、肝不全、急性腎障害、間質性肺炎、心不全

- その他: 脱毛、悪心・嘔吐、倦怠感、発熱、皮膚障害

相互作用:

- シスプラチン: 腎毒性増加の可能性

- ワルファリン: 抗凝固作用を増強

薬物動態

吸収・分布:

- 最高血中濃度到達時間: 60分

- 血漿蛋白結合率: 94%以上

代謝・排泄:

- 肝代謝型(CYP3A4 により代謝)

- 尿中排泄率: 約5%(未変化体)

管理情報

規制区分:

- 毒薬、処方箋医薬品

貯法・保存条件:

- 遮光保存、室温保存

包装:

- 20mg製剤: 1バイアル(1mL)

- 80mg製剤: 1バイアル(4mL)

医薬情報提供元:

- ニプロ株式会社 医薬品情報室

 - 問い合わせ: 0120-226-898  
 - URL: [1](https://www.nipro.co.jp/)  

インタビューフォーム

https://med.nipro.co.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00PJ200000266B0MAI