匿名
ログインしていません
ログイン
医薬品DB
検索
抗Dグロブリン筋注用1000倍のソースを表示
提供:医薬品DB
名前空間
ページ
議論
その他
その他
ページ操作
閲覧
ソースを閲覧
履歴
更新
←
抗Dグロブリン筋注用1000倍
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[Category:D08789 乾燥抗D (Rho) 人免疫グロブリン]] {{#set: | 販売名 = 抗Dグロブリン筋注用1000倍 | 一般名 = 乾燥抗D(Rho)人免疫グロブリン (Freeze-dried Human Anti-D (Rho) Immunoglobulin) | 製造販売元 = 武田薬品工業株式会社 | 販売提携 = 該当なし | 薬効分類 = 免疫グロブリン製剤 | 規制区分 = 特定生物由来製品、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日 = 2009年6月29日(販売名変更) | 薬価基準収載日 = 2009年6月29日(販売名変更) | 発売日 = 1977年6月17日 | 規格・含量_1000倍 = 1瓶中 抗D(Rho)抗体 1000倍(2mL相当量) }} == '''基本情報''' == '''販売名:''' 抗Dグロブリン筋注用1000倍 '''一般名:''' 乾燥抗D(Rho)人免疫グロブリン (Freeze-dried Human Anti-D (Rho) Immunoglobulin) '''製造販売元:''' 武田薬品工業株式会社 '''薬効分類:''' 免疫グロブリン製剤 '''規制区分:''' 特定生物由来製品、処方箋医薬品 == '''クリニカルエビデンス''' == '''主要臨床試験:''' - '''Rh式血液型不適合妊娠における新生児溶血性疾患の予防試験''' - '''海外臨床試験''': 妊娠28週前後に抗Dグロブリンを投与したD(Rho)陰性妊婦において、新生児溶血性疾患の発症率が大幅に低減。 - '''国内使用成績調査''': 産後72時間以内の投与により、D(Rho)感作の発生率を低減(0.5%未満)。 == '''効能・用法''' == '''適応症:''' - '''D(Rho)陰性妊婦におけるRh式血液型不適合妊娠の管理''' - 妊娠28週前後 - 分娩後72時間以内(D(Rho)陽性児を出産した場合) - 流産・人工妊娠中絶・異所性妊娠後 - 羊水穿刺・胎位外回転術後・腹部打撲後 '''用法・用量:''' - '''妊娠28週前後:''' - 1瓶(1000倍)を筋肉内注射 - '''分娩後(D(Rho)陽性児を出産した場合):''' - 産後72時間以内に1瓶を筋肉内注射 - '''その他適応症(流産・人工妊娠中絶・異所性妊娠等):''' - 可能な限り速やかに1瓶を筋肉内注射 '''投与時の注意点:''' - '''静脈内投与は禁止。''' - '''妊娠中の母体血液型およびD(Rho)感作の有無を確認すること。''' == '''副作用とその管理''' == '''重大な副作用と発生頻度:''' - '''ショック(頻度不明)''' → 投与中止し適切な処置を実施 - '''アナフィラキシー(頻度不明)''' → 即時エピネフリン投与 - '''血栓塞栓症(頻度不明)''' → 高リスク患者では慎重投与 '''その他の副作用:''' - 注射部位反応(疼痛、紅斑、腫脹): 10% - 頭痛(5%)、発熱(3%)、吐き気(2%) == '''相互作用情報''' == '''併用禁忌:''' - '''該当なし''' '''併用注意:''' - '''生ワクチン(麻疹・風疹・おたふくかぜ・水痘)''' → 投与後3か月以上の間隔を空けること - '''抗凝固薬(ワルファリン等)''' → 出血傾向に注意 == '''緊急時対応''' == '''副作用管理フロー:''' - '''ショック発現時''' → 直ちにアドレナリン投与、酸素投与、輸液管理 - '''血栓塞栓症疑い''' → 抗凝固療法の開始を検討 - '''アナフィラキシー疑い''' → 速やかにエピネフリン投与 == '''FAQ(よくある質問)''' == '''Q1. 投与後どのくらいで効果が出るか?''' A1. '''投与24時間後にD(Rho)陽性赤血球の破壊が開始される。''' '''Q2. D(Rho)陽性の患者に使用できるか?''' A2. '''使用不可。D(Rho)陽性者に投与すると溶血を引き起こす可能性がある。''' '''Q3. 投与後の注意点は?''' A3. '''注射部位の反応を観察し、異常があれば医師に相談。''' '''インタビューフォーム''' https://www.takedamed.com/medicine/detail?medicine_id=575
抗Dグロブリン筋注用1000倍
に戻る。
案内
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
カテゴリツリー
薬効分類ツリー
ウィキツール
ウィキツール
特別ページ
ページツール
ページツール
利用者ページツール
その他
リンク元
関連ページの更新状況
ページ情報
ページの記録