ダイチロナ筋注

提供:医薬品DB



基本情報

販売名: ダイチロナ筋注

一般名: コロナウイルス(SARS-CoV-2)RNAワクチン

製造販売元: 第一三共株式会社

販売会社: 第一三共株式会社

薬効分類: ウイルスワクチン

規制区分: 生物由来製品、劇薬、処方箋医薬品


クリニカルエビデンス

主要臨床試験:

- 国内第Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ相試験(追加免疫)

 - 対象: SARS-CoV-2ワクチンの初回免疫を完了した成人  
 - 結果: 追加接種4週間後、血清中和抗体価の幾何平均上昇倍率(GMFR)において、他のmRNAワクチンに対する非劣性が検証された  

効能・用法

適応症:

- SARS-CoV-2による感染症の予防

用法・用量:

- 通常、1回 0.6mL を筋肉内に接種

- 12歳以上が対象

- 前回のSARS-CoV-2ワクチン接種から少なくとも3か月経過後に接種

副作用とその管理

重大な副作用:

重大な副作用と発生頻度
副作用 頻度(%) 初期症状・対応
ショック、アナフィラキシー 不明 呼吸困難、血管浮腫
心筋炎、心膜炎 不明 胸痛、息切れ、動悸
ギラン・バレー症候群 不明 筋力低下、手足のしびれ

その他の副作用:

その他の副作用と発生頻度
副作用 頻度(%) 初期症状
発熱 不明 微熱、倦怠感
接種部位反応 不明 発赤、腫脹、圧痛
頭痛 不明 めまい、吐き気

相互作用情報

併用禁忌:

- 免疫抑制剤(シクロスポリン等)(ワクチンの効果が低下する可能性)

併用注意:

併用注意薬と影響
併用薬 影響 機序
ガンマグロブリン製剤 効果減弱 ムンプス抗体による中和
他の生ワクチン(麻疹、風疹、水痘等) 免疫獲得低下 ワクチン干渉作用

緊急時対応

1. ショック・アナフィラキシー

症状: 呼吸困難、血圧低下、蕁麻疹

対応フロー:

1. 投与を直ちに中止

2. 酸素投与、アドレナリン筋注

3. 必要に応じて輸液、ステロイド投与

2. 心筋炎・心膜炎

症状: 胸痛、息切れ、動悸

対応フロー:

1. 心電図検査・血液検査を実施

2. 必要に応じて抗炎症薬を投与

3. 重症例では入院管理を検討

FAQ(よくある質問)

Q1. どのような患者に適していますか?

A1. 12歳以上の者で、SARS-CoV-2ワクチンの接種が必要な場合に適応。

Q2. 他のワクチンと同時接種は可能ですか?

A2. 医師が必要と認めた場合、他のワクチンと同時接種が可能。

Q3. ワクチンの保管条件は?

A3. 2~8℃の冷蔵庫で保存。凍結不可。

製品ページ

https://www.medicalcommunity.jp/products/druginfo/daichirona_for_intramuscular_injection