サムスカ OD 錠 7.5mg, 15mg, 30mg, サムスカ顆粒 1%
基本情報
販売名: サムスカ OD 錠 7.5mg, サムスカ OD 錠 15mg, サムスカ OD 錠 30mg, サムスカ顆粒 1%
一般名: トルバプタン(Tolvaptan)
製造販売元: 大塚製薬株式会社
薬効分類: バソプレシン V2-受容体拮抗薬
規制区分: 劇薬、処方箋医薬品
クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- 心不全患者対象試験
- 対象: ループ利尿薬等で効果不十分な心不全患者 - 結果: 体液貯留の改善を確認
- ADPKD患者対象試験
- 対象: 常染色体優性多発性のう胞腎患者 - 結果: 腎容積増大速度を有意に抑制
- SIADH患者対象試験
- 対象: 低ナトリウム血症を呈する抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)患者 - 結果: 血清ナトリウム濃度を正常化
効能・用法
適応症:
- ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留
- ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な肝硬変における体液貯留
- 腎容積が既に増大しており、かつ、腎容積の増大速度が速い常染色体優性多発性のう胞腎の進行抑制
- 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)における低ナトリウム血症の改善
用法・用量:
- 通常、成人には1日7.5〜60mgを1日1回経口投与。疾患に応じて調整。
副作用とその管理
重大な副作用:
- 腎不全, 高ナトリウム血症, 急激な血清ナトリウム濃度上昇, 急性肝不全, 肝機能障害, ショック, アナフィラキシー
- 血栓塞栓症, 血圧低下, 心室細動, 肝性脳症, 汎血球減少, 血小板減少
相互作用情報
併用禁忌:
- CYP3A4阻害薬(クラリスロマイシン等): トルバプタンの血中濃度上昇
併用注意:
- カリウム保持性利尿薬: 高カリウム血症のリスク
緊急時対応
過量投与時の管理:
- 症状に応じた支持療法を実施。
FAQ(よくある質問)
Q1. どのような患者に適していますか?
A1. ループ利尿薬等で効果不十分な心不全・肝硬変患者、SIADH患者、ADPKD患者。
Q2. 投与時の注意点は?
A2. 脱水・電解質異常に注意。定期的なモニタリングが必要。
Q3. 他の利尿薬との違いは?
A3. 水利尿作用を示し、電解質の喪失を抑える点が特徴。
製品ページ
[サムスカ製品情報](https://www.otsuka-elibrary.jp/product/di/so1/index.html)