オルメテックOD錠 5mg, 10mg, 20mg, 40mg
基本情報
販売名: オルメテックOD錠 5mg, 10mg, 20mg, 40mg
一般名: オルメサルタン メドキソミル
製造販売元: 第一三共株式会社
販売会社: 第一三共株式会社
薬効分類: アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)
規制区分: 処方箋医薬品
クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- 無作為化並行用量反応試験
- 対象: 軽症・中等症本態性高血圧症外来患者 - 結果: オルメサルタン メドキソミル5~40mgの投与で降圧効果が得られ、用量依存的な降圧作用を確認
- 二重盲検比較試験
- 対象: 高血圧症患者299例 - 結果: ACE阻害薬と比較し、オルメサルタン メドキソミル10~40mgの降圧効果が有意に優れることを確認
効能・用法
適応症:
- 高血圧症
用法・用量:
- 通常、成人にはオルメサルタン メドキソミルとして10~20mgを1日1回経口投与する。
- 1日5~10mgから開始し、症状により適宜増減するが、最大投与量は40mgまでとする。
副作用とその管理
重大な副作用:
副作用 | 頻度(%) | 初期症状・対応 |
---|---|---|
血管浮腫 | 不明 | 顔面・咽喉の腫れ、呼吸困難、直ちに救急対応 |
高カリウム血症 | 不明 | しびれ、筋力低下、不整脈、血清カリウム値測定 |
腎機能障害 | 不明 | 尿量減少、浮腫、血清クレアチニン上昇 |
横紋筋融解症 | 不明 | 筋肉痛、倦怠感、CK値上昇 |
相互作用情報
併用禁忌:
- アリスキレン(糖尿病患者では禁忌)
併用注意:
併用薬 | 影響 | 機序 |
---|---|---|
カリウム保持性利尿薬 | 高カリウム血症リスク増加 | レニン・アンジオテンシン系抑制 |
NSAIDs | 降圧効果の減弱 | 腎血流低下によるナトリウム・水分貯留 |
リチウム製剤 | リチウム中毒リスク上昇 | 腎排泄低下による血中濃度上昇 |
緊急時対応
1. 血管浮腫
症状: 顔面・咽喉の腫れ、嚥下困難、呼吸困難
対応フロー:
1. 投与を中止し、直ちに救急対応
2. 気道確保
3. アドレナリン、抗ヒスタミン薬、ステロイド投与
2. 高カリウム血症
症状: しびれ、筋力低下、不整脈
対応フロー:
1. 血清カリウム値測定
2. カリウム排泄促進(利尿剤、透析等)
3. 心電図異常がある場合は緊急対応
FAQ(よくある質問)
Q1. どのような患者に適していますか?
A1. 高血圧症患者で、ARBが適応となるケース。特に服薬アドヒアランスが求められる患者にはOD錠が有用。
Q2. 食事の影響はありますか?
A2. 食事の影響をほとんど受けず、空腹時・食後のいずれでも投与可能。
製品ページ
https://www.medicalcommunity.jp/products/druginfo/olmetec_od_tablets_5mg