エルカルチンFF錠 100mg, 250mg, エルカルチンFF内用液 10%, 10% 分包 5mL, 10mL
提供:医薬品DB
基本情報
販売名: エルカルチンFF錠 100mg, エルカルチンFF錠 250mg, エルカルチンFF内用液 10%, エルカルチンFF内用液 10% 分包 5mL, エルカルチンFF内用液 10% 分包 10mL
一般名: レボカルニチン(Levocarnitine)
製造販売元: 大塚製薬株式会社
薬効分類: カルニチン補充療法剤
規制区分: 処方箋医薬品
クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- カルニチン欠乏症患者対象試験
- 対象: 先天性・続発性カルニチン欠乏症患者 - 結果: レボカルニチン補充により血中カルニチン濃度が改善。
効能・用法
適応症:
- カルニチン欠乏症
用法・用量:
- 通常、成人には1日1.5~3g(15~30mL)を3回に分割経口投与。
- 通常、小児には1日体重1kgあたり25~100mg(0.25~1mL)を3回に分割経口投与。
副作用とその管理
重大な副作用:
- 消化器系: 吐き気、下痢、腹痛
- その他: 低血糖、過敏症
相互作用情報
併用注意:
- ワルファリン: 抗凝固作用への影響の可能性
- バルプロ酸: 併用でカルニチン欠乏のリスク
緊急時対応
過量投与時の管理:
- 症状に応じた支持療法を実施。
FAQ(よくある質問)
Q1. どのような患者に適していますか?
A1. カルニチン欠乏症の診断を受けた患者が対象。
Q2. 投与時の注意点は?
A2. 過剰投与に注意し、定期的な血中カルニチン濃度の測定が推奨される。
Q3. 他のカルニチン製剤との違いは?
A3. レボカルニチンのフリー体を含有し、迅速な吸収が期待される。
製品ページ
[エルカルチンFF製品情報](https://www.otsuka-elibrary.jp/product/di/lf5/index.html)