アクアチムクリーム 1%、アクアチムローション 1%、アクアチム軟膏 1%

提供:医薬品DB



基本情報

販売名: アクアチムクリーム 1%、アクアチムローション 1%、アクアチム軟膏 1% 一般名: ナジフロキサシン(Nadifloxacin) 製造販売元: 大塚製薬株式会社 薬効分類: 合成抗菌剤(ニューキノロン系) 規制区分: 処方箋医薬品


クリニカルエビデンス

主要臨床試験:

- 国内臨床試験

 - 対象: 対象疾患(尋常性ざ瘡、多発性炎症性皮疹を有するもの)患者  
 - 結果: 有効率 81.3%(クリーム)、84.4%(ローション)、81.0%(軟膏)  

効能・用法

適応症:

- ざ瘡(化膿性炎症を伴うもの)

- 表在性皮膚感染症(軟膏・クリーム)

- 深在性皮膚感染症(軟膏・クリーム)

用法・用量:

- 1日2回、適量を患部に塗布する。

副作用とその管理

重大な副作用と発生頻度:

- アレルギー反応(発赤、皮膚炎): 1-5%未満

- そう痒感: 1%未満

その他の副作用:

- 刺激感、乾燥感

相互作用情報

併用禁忌:

- 特になし

併用注意:

- 他の外用抗菌剤: 作用増強や拮抗の可能性あり

緊急時対応

過量投与時の管理:

- 特異的な解毒剤はなし。症状に応じた支持療法を実施。

FAQ(よくある質問)

Q1. アクアチムシリーズはどのような患者に適していますか?

A1. 尋常性ざ瘡(化膿性炎症を伴うもの)や皮膚感染症に対して適応される。

Q2. 服用時の注意点は?

A2. 洗顔後の清潔な肌に塗布し、目や口に入らないよう注意。

Q3. 他の抗菌外用剤との違いは?

A3. 耐性菌発生を抑えつつ、特定の病原菌に選択的に作用する。

製品ページ

[アクアチム製品情報](https://www.otsuka-elibrary.jp/product/di/ac1/index.html)