ベシケア錠 2.5mg, 5mg / ベシケアOD錠 2.5mg, 5mg
基本情報
販売名: ベシケア錠 2.5mg, 5mg / ベシケアOD錠 2.5mg, 5mg
一般名: コハク酸ソリフェナシン(Solifenacin Succinate)
製造販売元: アステラス製薬株式会社
薬効分類: 過活動膀胱治療剤(抗コリン薬)
規制区分: 劇薬、処方箋医薬品




クリニカルエビデンス
主要臨床試験:
- 国内第III相試験
- 対象: 過活動膀胱患者(n=1,267) - 結果: 12週後の尿意切迫感、頻尿、切迫性尿失禁の改善 - 有効率: 尿意切迫感軽減率 75.4%、頻尿改善率 70.2%、切迫性尿失禁改善率 56.2%
- 国際共同試験
- 対象: 欧米の過活動膀胱患者(n=2,049) - 結果: 1回排尿量の増加、排尿回数の減少が確認
効能・用法
適応症:
- 過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿および切迫性尿失禁
用法・用量:
- 通常、成人には 1日1回5mgを経口投与
- 効果不十分な場合、1日最高10mgまで増量可
副作用とその管理
重大な副作用と発生頻度:
- ショック・アナフィラキシー: 0.1%未満
- 尿閉: 1.5%
- QT延長: 1%未満
- 急性緑内障: 頻度不明
- 肝機能障害: 0.3%
その他の副作用:
- 口渇: 28.3%
- 便秘: 14.4%
- 霧視: 3.3%
- 排尿困難: 2.8%
相互作用情報
併用禁忌:
- 特になし
併用注意:
- CYP3A4阻害剤(ケトコナゾール等) → 血中濃度上昇の可能性
- QT延長を引き起こす薬剤 → 心血管系副作用リスク増加
緊急時対応
尿閉発生時の管理:
- 速やかに投与中止し、カテーテル導入を考慮
QT延長発生時の管理:
- ECGモニタリングを実施し、不整脈が発生した場合は適切な処置を行う
アナフィラキシー発生時の管理:
- 直ちに投与中止し、アドレナリン等の緊急対応を実施
FAQ(よくある質問)
Q1. ベシケアはどのような患者に適していますか?
A1. 過活動膀胱(尿意切迫感、頻尿、切迫性尿失禁)を有する患者に適応。
Q2. 食事の影響はあるか?
A2. 食事の影響はほとんどなく、食前・食後どちらでも服用可能。
Q3. 口腔内崩壊錠(OD錠)とは何か?
A3. OD錠は水なしで服用できるため、嚥下困難な高齢者にも適している。
製品ページ