バイアグラ錠 25mg・50mg・バイアグラODフィルム 25mg・50mg
基本情報
販売名: バイアグラ錠 25mg・50mg・バイアグラODフィルム 25mg・50mg
一般名: シルデナフィルクエン酸塩 (Sildenafil Citrate)
製造販売元: ヴィアトリス製薬合同会社
薬効分類: PDE5阻害剤(勃起不全治療薬)
規制区分: 処方箋医薬品
クリニカルエビデンス
主要臨床試験: - **国内第III相試験**: 勃起不全(ED)患者に対し、バイアグラ錠 25mg/50mgの有効性を確認 - **国際臨床試験(MMAS試験)**: PDE5阻害剤としての有効性と安全性を示唆 - **使用成績調査**: 糖尿病・高血圧合併ED患者における効果を検証
効能・用法
適応症: - **勃起不全(満足な性行為を行うに十分な勃起とその維持が困難な患者)**
用法・用量: - **通常、成人には1日1回 シルデナフィルとして25mg~50mgを性行為の約1時間前に経口投与** - **高齢者(65歳以上)・肝機能障害患者・重度腎障害患者:** 25mgから開始 - **投与間隔:** 1日1回、24時間以上の間隔を空ける
食事の影響: - **食後投与時、吸収遅延(効果発現時間が遅れる可能性あり)** - **空腹時投与が推奨される**
副作用とその管理
重大な副作用と発生頻度: - **低血圧(0.5%未満)** → めまい、ふらつきが生じた場合は横になるよう指導 - **心筋梗塞・狭心症(0.1%未満)** → 心疾患患者では慎重投与 - **視覚異常(2.0%)** → 青視症、光過敏、視力低下などの報告あり
相互作用情報
併用禁忌: - **硝酸剤・NO供与剤(ニトログリセリン、硝酸イソソルビド)** → 血圧低下のリスク
併用注意: - **CYP3A4阻害剤(エリスロマイシン、クラリスロマイシン)** → シルデナフィルの血中濃度上昇 - **α遮断薬(ドキサゾシン等)** → 低血圧リスク増加
緊急時対応
副作用管理フロー: - **低血圧(収縮期血圧 <90mmHg)** → 点滴補液、昇圧剤使用検討 - **アナフィラキシー(顔面浮腫、呼吸困難)** → アドレナリン筋注、抗ヒスタミン薬投与 - **持続勃起症(4時間以上持続)** → 直ちに医療機関へ連絡
FAQ(よくある質問)
Q1. 服用タイミングは? A1. **通常、性行為の約1時間前に服用。食事の影響を受けやすいため空腹時が推奨**。
Q2. 高齢者の投与量は? A2. **25mgから開始し、必要に応じて50mgまで増量可能**。
Q3. 効果が出るまでの時間は? A3. **通常30~60分で効果発現、作用持続時間は約4時間**。
インタビューフォーム https://www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/assetfile/VIAGRA_Tab_OD_Film_IF.pdf