「エピペン注射液 0.15mg・0.3mg」の版間の差分

提供:医薬品DB
ページの作成:「Category:D00095 アドレナリン (JP18); エピネフリン {{#set: | 販売名 = エピペン注射液 0.15mg・0.3mg | 一般名 = アドレナリン (Adrenaline) | 製造販売元 = ヴィアトリス製薬合同会社 | 販売提携 = 該当なし | 薬効分類 = アドレナリン作動薬 | 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること) | 承認年月日_0.15mg = 2005年3月4日 | 承認年月…」
 
画像タグ削除の自動処理
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
8行目: 8行目:
| 薬効分類 = アドレナリン作動薬
| 薬効分類 = アドレナリン作動薬
| 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること)
| 規制区分 = 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること)
| 承認年月日_0.15mg = 2005年3月4日
| 承認年月日_015mg = 2005年3月4日
| 承認年月日_0.3mg = 2003年8月1日
| 承認年月日_03mg = 2003年8月1日
| 薬価基準収載日_0.15mg = 2011年9月22日
| 薬価基準収載日_015mg = 2011年9月22日
| 薬価基準収載日_0.3mg = 2011年9月22日
| 薬価基準収載日_03mg = 2011年9月22日
| 発売日_0.15mg = 2005年4月18日
| 発売日_015mg = 2005年4月18日
| 発売日_0.3mg = 2003年8月22日
| 発売日_03mg = 2003年8月22日
| 規格・含量_0.15mg = 1管2mL中 日局 アドレナリン 1mg
| 規格・含量_015mg = 1管2mL中 日局 アドレナリン 1mg
| 規格・含量_0.3mg = 1管2mL中 日局 アドレナリン 2mg
| 規格・含量_03mg = 1管2mL中 日局 アドレナリン 2mg
}}
}}


33行目: 33行目:


'''規格・含量:'''   
'''規格・含量:'''   
- **エピペン注射液 0.15mg:** 1管2mL中 日局 アドレナリン 1mg   
 
- **エピペン注射液 0.3mg:** 1管2mL中 日局 アドレナリン 2mg   
- '''エピペン注射液 0.15mg:''' 1管2mL中 日局 アドレナリン 1mg   
 
- '''エピペン注射液 0.3mg:''' 1管2mL中 日局 アドレナリン 2mg   


'''承認情報:'''   
'''承認情報:'''   
- **0.15mg 承認年月日:** 2005年3月4日   
 
- **0.3mg 承認年月日:** 2003年8月1日   
- '''0.15mg 承認年月日:''' 2005年3月4日   
- **薬価基準収載日:**  
 
- '''0.3mg 承認年月日:''' 2003年8月1日   
 
- '''薬価基準収載日:'''  
 
   - 0.15mg: 2011年9月22日   
   - 0.15mg: 2011年9月22日   
   - 0.3mg: 2011年9月22日   
   - 0.3mg: 2011年9月22日   
- **発売日:**  
 
- '''発売日:'''  
 
   - 0.15mg: 2005年4月18日   
   - 0.15mg: 2005年4月18日   
   - 0.3mg: 2003年8月22日   
   - 0.3mg: 2003年8月22日   


== '''効能・用法''' ==
== '''効能・用法''' ==


'''効能・効果:'''   
'''効能・効果:'''   
- 蜂毒、食物及び薬物等に起因するアナフィラキシー反応に対する補助治療   
- 蜂毒、食物及び薬物等に起因するアナフィラキシー反応に対する補助治療   
   (アナフィラキシーの既往のある人またはアナフィラキシーを発現する危険性の高い人に限る)   
   (アナフィラキシーの既往のある人またはアナフィラキシーを発現する危険性の高い人に限る)   


'''用法・用量:'''   
'''用法・用量:'''   
- 通常、アドレナリンとして0.01mg/kgが推奨用量   
- 通常、アドレナリンとして0.01mg/kgが推奨用量   
- 体重を考慮してアドレナリン0.15mgまたは0.3mgを筋肉内注射   
- 体重を考慮してアドレナリン0.15mgまたは0.3mgを筋肉内注射   


59行目: 72行目:


'''禁忌:'''   
'''禁忌:'''   
- イソプレナリン、ノルアドレナリン等のカテコールアミン製剤、アドレナリン作動薬投与中の患者(蘇生等の緊急時は除く)   
- イソプレナリン、ノルアドレナリン等のカテコールアミン製剤、アドレナリン作動薬投与中の患者(蘇生等の緊急時は除く)   


'''副作用:'''   
'''副作用:'''   
- **重大な副作用:** 肺水腫、呼吸困難、心停止   
 
- **その他の副作用:** 心悸亢進、頭痛、めまい、不安、不整脈、吐き気、顔面潮紅・蒼白   
- '''重大な副作用:''' 肺水腫、呼吸困難、心停止   
 
- '''その他の副作用:''' 心悸亢進、頭痛、めまい、不安、不整脈、吐き気、顔面潮紅・蒼白   


'''相互作用:'''   
'''相互作用:'''   
- **併用禁忌:** イソプレナリン、ノルアドレナリン(交感神経興奮作用増強の可能性)   
 
- **併用注意:** MAO阻害薬、三環系抗うつ薬、甲状腺ホルモン、β遮断薬、利尿剤など   
- '''併用禁忌:''' イソプレナリン、ノルアドレナリン(交感神経興奮作用増強の可能性)   
 
- '''併用注意:''' MAO阻害薬、三環系抗うつ薬、甲状腺ホルモン、β遮断薬、利尿剤など   


== '''管理情報''' ==
== '''管理情報''' ==


'''規制区分:'''   
'''規制区分:'''   
- 劇薬、処方箋医薬品   
- 劇薬、処方箋医薬品   


'''貯法・保存条件:'''   
'''貯法・保存条件:'''   
- 室温保存(15℃~30℃推奨)、直射日光を避ける   
- 室温保存(15℃~30℃推奨)、直射日光を避ける   


'''包装:'''   
'''包装:'''   
- **エピペン注射液 0.15mg:** 1本   
 
- **エピペン注射液 0.3mg:** 1本   
- '''エピペン注射液 0.15mg:''' 1本   
 
- '''エピペン注射液 0.3mg:''' 1本   


'''医薬情報提供元:'''   
'''医薬情報提供元:'''   
- **ヴィアトリス製薬合同会社 メディカルインフォメーション部**  
 
   - **問い合わせ:** 0120-419-043   
- '''ヴィアトリス製薬合同会社 メディカルインフォメーション部'''  
   - **URL:** [https://www.viatris-e-channel.com/](https://www.viatris-e-channel.com/)   
 
   - '''問い合わせ:''' 0120-419-043   
   - '''URL:''' [https://www.viatris-e-channel.com/](https://www.viatris-e-channel.com/)   


'''インタビューフォーム'''   
'''インタビューフォーム'''   
https://www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/assetfile/EPIPEN_Inj_IF.pdf
https://www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/assetfile/EPIPEN_Inj_IF.pdf

2025年3月19日 (水) 11:35時点における最新版



基本情報

販売名: エピペン注射液 0.15mg・0.3mg

一般名: アドレナリン (Adrenaline)

製造販売元: ヴィアトリス製薬合同会社

販売提携: 該当なし

薬効分類: アドレナリン作動薬

規制区分: 劇薬、処方箋医薬品(注意-医師等の処方箋により使用すること)

規格・含量:

- エピペン注射液 0.15mg: 1管2mL中 日局 アドレナリン 1mg

- エピペン注射液 0.3mg: 1管2mL中 日局 アドレナリン 2mg

承認情報:

- 0.15mg 承認年月日: 2005年3月4日

- 0.3mg 承認年月日: 2003年8月1日

- 薬価基準収載日:

 - 0.15mg: 2011年9月22日  
 - 0.3mg: 2011年9月22日  

- 発売日:

 - 0.15mg: 2005年4月18日  
 - 0.3mg: 2003年8月22日  


効能・用法

効能・効果:

- 蜂毒、食物及び薬物等に起因するアナフィラキシー反応に対する補助治療

 (アナフィラキシーの既往のある人またはアナフィラキシーを発現する危険性の高い人に限る)  

用法・用量:

- 通常、アドレナリンとして0.01mg/kgが推奨用量

- 体重を考慮してアドレナリン0.15mgまたは0.3mgを筋肉内注射

安全性情報

禁忌:

- イソプレナリン、ノルアドレナリン等のカテコールアミン製剤、アドレナリン作動薬投与中の患者(蘇生等の緊急時は除く)

副作用:

- 重大な副作用: 肺水腫、呼吸困難、心停止

- その他の副作用: 心悸亢進、頭痛、めまい、不安、不整脈、吐き気、顔面潮紅・蒼白

相互作用:

- 併用禁忌: イソプレナリン、ノルアドレナリン(交感神経興奮作用増強の可能性)

- 併用注意: MAO阻害薬、三環系抗うつ薬、甲状腺ホルモン、β遮断薬、利尿剤など

管理情報

規制区分:

- 劇薬、処方箋医薬品

貯法・保存条件:

- 室温保存(15℃~30℃推奨)、直射日光を避ける

包装:

- エピペン注射液 0.15mg: 1本

- エピペン注射液 0.3mg: 1本

医薬情報提供元:

- ヴィアトリス製薬合同会社 メディカルインフォメーション部

 - 問い合わせ: 0120-419-043  
 - URL: [1](https://www.viatris-e-channel.com/)  

インタビューフォーム

https://www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/assetfile/EPIPEN_Inj_IF.pdf